en6_head.jpg

パワースポット 京都 一覧

善峯寺(よしみねでら)Yoshimine-dera Temple

季節ごとに素晴らしい景色を用意して待っている善峯寺
桜の頃も素敵です。
善峯寺の桜

善峯寺の桜
善峯寺は山の上なので、紅枝垂はまだ満開にはなっていません。
(2011年4月14日撮影)
善峯寺の桜

善峯寺の桜

桂昌院お手植えの枝垂桜が大迫力!
善峯寺の桜

善峯寺の桜

善峯寺の桜

善峯寺の桜

見晴らしも最高!
善峯寺の桜
善峯寺の情報はこちら。
善峯寺の紅葉はこちら。

このページをシェアする

平安神宮(へいあんじんぐう)Heian-jingu Shrine

平安神宮の神苑紅枝垂桜が咲き乱れる様は圧巻です。
平安神宮の枝垂桜

苑の外にもはみだしています。
平安神宮の枝垂桜

まるでピンクの雲が湧き上がるようです。
平安神宮の枝垂桜

回遊式の苑内には300本もの桜があり、超艶やか!
平安神宮の枝垂桜

平安神宮の枝垂桜

平安神宮の枝垂桜

京都の桜のベストスポットとして平安神宮の神苑を挙げる人も多いはずです。
平安神宮の枝垂桜

平安神宮の枝垂桜


おみくじを結ぶ「結び木」も満開。
平安神宮の結び木

紅枝垂桜は遅咲きなので、市内の染井吉野が散りはじめてから行くとちょうどよいでしょう。
平安神宮の情報はこちら。

このページをシェアする

本圀寺(ほんこくじ)Honkoku-ji Temple

山科の本圀寺さんの紅枝垂桜が見事です!
本圀寺の桜

境内のあちこちで金色とピンクの鮮やかなコラボが楽しめます!
本圀寺の桜

鮮やかなカラーに、なんだか心が晴々するところです。
本圀寺の桜

赤門をバックに紅い桜が満開。
本圀寺の桜

仁王様もゴールド。
本圀寺の桜

(2011年4月11日撮影)
本圀寺の情報はこちら。
琵琶湖疏水流域の桜はこちら。
本圀寺の桜
縁結び情報:特になし

このページをシェアする
大元宮
吉田神社の大元宮本殿の両側には、全国の延喜式内3132社が並んでいます。
すなわち、日本中の神様をいっぺんに拝める最上級のパワースポットだということ。

節分の夜はこんなにたくさんの人が並びます!
大元宮


大元宮の枝垂桜は「幽斎桜」と呼ばれています。
大元宮の幽斎桜

まだ若い枝垂桜ですが、ふんわりと透けるような姿を見せています。
大元宮の幽斎桜


斎場所大元宮 交通アクセス

所在地 京都市左京区吉田神楽岡町
料金境内自由
時間日中随時(中へ入れるのは毎月1日と、お正月・節分の3日間のみ)
アクセス市バス「京大正門前」から徒歩15分


このページをシェアする
くろ谷さん、金戒光明寺は桜の季節もいいです。

下から見上げる山門。
金戒光明寺
上から見おろす山門。
金戒光明寺

墓地にはたくさんの染井吉野。
歌手の沢田研二さんは岡崎中学校の野球部のころ、この階段を走ってトレーニングしていたとか。
金戒光明寺
少し登って見おろすと桜の海ですね。
金戒光明寺

おなじみのアフロ仏様の上にも桜。
金戒光明寺

石段をまっすぐ登ったところにある三重塔。
金戒光明寺

三重塔から見おろせば京都の街並が広がっています。
金戒光明寺
金戒光明寺の紅葉はこちら。



このページをシェアする
京都御苑には見事な枝垂桜が何本もあり、いつでも無料ですぐそばで楽しむことができるのがしあわせです。

一番有名な枝垂桜は御苑の北西、「近衞邸跡の糸桜」でしょう。
京都御苑の桜

京都御苑の桜

京都御苑の桜
市内の染井吉野が1〜2分咲きになったらとりあえず御苑に行きましょう!
京都御苑の桜

次に御苑の南西にある「出水の桜」。
近衞邸跡からここまで歩くととても遠く感じます。
京都御苑の桜

同時に桃林も見頃。
京都御苑の桜

めちゃくちゃ大きい木蓮も目を引きます。
京都御苑の桜


宗像神社

京都御苑の宗像神社

御苑の南西、宗像神社の桜はかわいい桜。
京都御苑の宗像神社

椿の花が屋根にボトボト落ちて風情があります。
京都御苑の宗像神社

京都御苑の宗像神社

(2011年4月4日撮影)
京都御所・京都御苑の情報はこちら。

近くの寺社 :梨木神社・廬山寺・護王神社

京都御苑

所在地 京都府京都市上京区京都御苑3
料金御苑自由
時間10:00~16:00(15:30受付終了)
アクセス地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩5分
市バス 烏丸今出川から徒歩5分
駐車場大きな有料駐車場が2カ所あります。
普通車いきなり800円


このページをシェアする

石峰寺(せきほうじ)Sekiho-ji Temple

石峰寺は伏見稲荷の南側にある禅宗のお寺です。
丘陵の中腹にあって、門前からは京都の街が見渡せます。

本堂裏手の竹林の中にある五百羅漢が有名です。
石峰寺
お釈迦さまの誕生から涅槃、そして賽の河原までの物語になっています。
たくさんの羅漢さんはお釈迦さまの脇役。
石峰寺
あまり立体的ではなく、平面に浅く彫ったような石仏が多いのですが、その表情はさまざまでおもしろく、見ていて飽きません。
石峰寺
江戸中期、伊藤若冲が下絵を描いて石工に彫らせたのだそうです。

羅漢石仏への入り口は竜宮造りの門。
石峰寺

石峰寺の本堂。
石峰寺

近くの椿が綺麗でした。
石峰寺
(現在は羅漢さんの写真撮影は禁止となっているようです。)

近くの寺社 :宝塔寺・瑞光寺

百丈山 石峰寺

所在地 京都市伏見区深草石峰寺山町26
料金300円
時間9:00〜17:00
アクセス京阪電車「深草駅」、東へ徒歩10分
駐車場無料駐車場あり


このページをシェアする

泉涌寺(せんにゅうじ)Sennyu-ji Temple

京都のパワースポットのひとつ泉涌寺
泉涌寺

泉涌寺

泉涌寺の正門を入るとすぐ左側に、楊貴妃観音の小さなお堂があります。

良縁、安産、美人祈願など女性にとっての様々な願いを聞き届けてくれるといわれます。
泉涌寺の楊貴妃観音
楊貴妃観音堂

泉涌寺の楊貴妃観音
楊貴妃観音(ポスターより)
実際に見るとお堂の中はもっと暗いのですが、目が慣れてくるとだんだんその容貌が浮かび上がってきます。
とてもやさしい表情で、心が落ち着く気がします。

楊貴妃観音は中国・南宋時代の作といわれています。
1955年までは100年に一度しか公開しない秘仏でした。
そのためか750年以上前のものとは思えない鮮やかな色合いを持っています。

なお、お口のひげのようなものは説法をするときの口の動きを表現したものでひげではないそうですよ。
泉涌寺の仏殿
仏殿(重要文化財)

運慶の作といわれる阿弥陀・釈迦・弥勒の三尊仏があります。
楊貴妃観音のほうが有名ですが、こちらも美しい仏様です。
泉涌寺

みうらじゅんさんがこう言っています。
「三体お並びになって現在・過去・未来を表現されています。広いお堂で宇宙感を味わってくださいね。」

月輪陵。
泉涌寺月輪陵
鎌倉時代の後堀河天皇、四条天皇、江戸時代の後水尾天皇から幕末に至る歴代天皇の陵墓があります。
そのため泉涌寺は皇室の菩提寺として「御寺(みてら)」と呼ばれています。
泉涌寺の御座所庭園
泉涌寺の紅葉はこちら。
テレビで石田純一さんがこの泉涌寺をお気に入りのパワースポットとして紹介していました。
ここで良縁を祈願したことで、東尾理子さんと出会うことができたということです。

JR東海CM「そうだ京都行こう」2009年
コスメトライアルセットで美人肌

泉涌寺 宿泊案内と交通アクセス

町家レジデンスイン 月輪こはく庵 【宿泊案内】 泉涌寺の近くに「町家レジデンスイン 月輪こはく庵」があります。
自炊できるキッチンや調理器具も揃った一日一客の京町家の貸切り宿で、京都に暮らす気分を満喫できます。
東福寺、三十三間堂、智積院へも徒歩圏内。
町家レジデンスイン 月輪こはく庵 予約状況を見る>>
所在地東山区泉涌寺山内町27
拝観時間午前9時〜午後4時30分
料金500円
アクセス市バス泉涌寺道徒歩15分
駐車場広い無料駐車場があります。


楊貴妃観音堂も秋にはカエデやドウダンツツジに彩られます。
泉涌寺


このページをシェアする

安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)Yasui-konpira-gu Shrine

初めて見たらきっと思います。「どれだけ縁切りたいのん・・・?」
安井金毘羅宮の写真

悪縁を切って良縁を結んでくれるという安井金比羅宮さん。

男女の縁だけでなく、ギャンブルや煙草などの悪縁を切るのにもパワーがあるそうです。

縁切りのほうが有名ですが、縁結びにもご利益があります。
安井金毘羅宮5"
願い事が書かれた形代(かたしろ)がいっぱい貼られた巨石の穴を手前からくぐれば悪縁を切り、向こう側からくぐって戻れば良縁を結びます。
実際、茅の輪などと似たイメージがあって、狭い円をくぐるとなんというか浄化されるというか、悪い憑き物が落ちるというか、そんな感覚がありますね。

巨石は「縁切り縁結び碑(断叶の碑)」といいます。
石自体はそれほど古いものではないのですが、人気は高いです。 安井金比羅宮4
結びたい縁を書いたおふだは最後に石に貼りましょう。

数え切れないほどの人々の願いが乗った碑、パワーが詰まっているのはまちがいありません!

安井金比羅宮

桜が5分咲きの頃に行ってみました。
こぢんまりした境内には若い女性の姿がいっぱいでした。

穴は小さくて1人ずつズリズリと出たり入ったりします。
1人ずつなので注目の的です!(笑

着物の女性もチャレンジしていました。当然裾は地面を擦っていますが、汚れはしなかったようです。

とにかくみなさん笑顔なのが印象的でした!


安井金金比羅3

安井金毘羅宮6

安井金毘羅宮7
》 》 春の安井金比羅宮
》 》 夏の安井金比羅宮

安井金毘羅宮 交通アクセスなど

所在地京都市東山区東大路松原上ル下弁天町70
料金境内自由
アクセスJR京都駅前から市バス206系統にて約15分、「東山安井」下車すぐ。
駐車場コインパーキングがあります。


バイキングを見ていたら、すみれさんが縁切り縁結び碑をくぐっておられました。
安井金毘羅宮


このページをシェアする

河合神社(かわいじんじゃ)Kawai-jinja Shrine

河合神社の本殿にずらりと奉納されている「鏡絵馬」。
河合神社の鏡絵馬

裏には願い事を書き、表には自分の使っているアイテムを使って、自分でお化粧をする珍しいタイプの絵馬です。

いろいろな表情があってとても華やか、みんな口角が上がってしあわせ顔です!
眺めているだけでもしあわせな気分になってきます。
普通の絵馬のように個人情報が晒される心配もありません。
その代わり絵心は必要かな?
河合神社の鏡絵馬

河合神社下鴨神社の糺の森に南側から入って左手にあります。
そう、世界遺産なのです。
河合神社

とても清々しい雰囲気に満ちた境内です。
心が清らかになり、お肌にもうるおいやコラーゲンが満ちあふれそう♪
河合神社

祭神は玉依姫命(たまよりびめのみこと、または、たまよりひめのみこと)。
女性の守護神であり、女性の美への願いが叶うといわれ、古くから厚い信仰を集めています。
看板にも「女性守護 日本第一美麗神」とあります。
河合神社かわいくなる神社。女性だけのためのパワースポット
安産・育児・縁結び・学業・長寿の神様ともいわれています。
河合神社
河合神社境内には「方丈記」で有名な鴨長明の資料館や方丈(復元されたもの)もあります。

近くの寺社 :下鴨神社

河合神社 交通アクセスなど

所在地 京都市左京区下鴨泉川町59
料金境内自由、鏡絵馬の初穂料は800円
時間6:30〜17:00
アクセス京阪「出町柳」徒歩10分
駐車場下鴨神社のコインパーキングを利用(南側のパーキングに入れると河合神社に近いです。1時間300円)


雪の日の河合神社もきれいでした。
河合神社の雪景色


このページをシェアする

このページの上部へ

当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

ご案内

記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ

京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!

サイト内検索

サイト内を検索するにはこちらから。

よく読まれている記事

最近のピクチャ

  • 神足神社の写真
  • 与謝野町 慈徳院の紅葉写真
  • 光明寺二王門

月別アーカイブ

  1. 2021年4月 [1]
  2. 2020年12月 [1]
  3. 2020年9月 [3]
  4. 2020年7月 [1]
  5. 2020年6月 [2]
  6. 2020年5月 [1]
  7. 2020年2月 [1]
  8. 2019年11月 [1]
  9. 2019年9月 [1]
  10. 2019年8月 [1]
  11. 2019年7月 [3]
  12. 2019年6月 [1]
  13. 2018年12月 [1]
  14. 2018年11月 [4]
  15. 2018年9月 [1]
  16. 2018年6月 [1]
  17. 2018年5月 [2]
  18. 2018年4月 [1]
  19. 2018年1月 [3]
  20. 2017年12月 [4]
  21. 2017年11月 [9]
  22. 2017年10月 [1]
  23. 2016年12月 [2]
  24. 2016年2月 [2]
  25. 2016年1月 [1]
  26. 2015年12月 [5]
  27. 2015年11月 [18]
  28. 2015年7月 [3]
  29. 2015年6月 [31]
  30. 2015年5月 [25]
  31. 2015年4月 [33]
  32. 2015年3月 [8]
  33. 2015年2月 [27]
  34. 2015年1月 [18]
  35. 2014年12月 [8]
  36. 2014年11月 [19]
  37. 2014年10月 [4]
  38. 2014年9月 [7]
  39. 2014年8月 [3]
  40. 2014年7月 [6]
  41. 2014年6月 [38]
  42. 2014年5月 [28]
  43. 2014年4月 [62]
  44. 2014年3月 [8]
  45. 2014年2月 [6]
  46. 2014年1月 [6]
  47. 2013年12月 [22]
  48. 2013年11月 [23]
  49. 2013年10月 [1]
  50. 2013年9月 [2]
  51. 2013年8月 [3]
  52. 2013年6月 [23]
  53. 2013年5月 [23]
  54. 2013年4月 [35]
  55. 2013年3月 [8]
  56. 2013年2月 [1]
  57. 2013年1月 [7]
  58. 2012年12月 [9]
  59. 2012年11月 [17]
  60. 2012年10月 [4]
  61. 2012年9月 [17]
  62. 2012年8月 [17]
  63. 2012年7月 [6]
  64. 2012年6月 [15]
  65. 2012年5月 [4]
  66. 2012年4月 [70]
  67. 2012年3月 [27]
  68. 2012年2月 [14]
  69. 2012年1月 [15]
  70. 2011年12月 [36]
  71. 2011年11月 [27]
  72. 2011年10月 [24]
  73. 2011年9月 [6]
  74. 2011年8月 [10]
  75. 2011年7月 [17]
  76. 2011年6月 [27]
  77. 2011年5月 [26]
  78. 2011年4月 [67]
  79. 2011年3月 [15]
  80. 2011年2月 [7]
  81. 2011年1月 [16]
  82. 2010年12月 [10]
  83. 2010年11月 [15]
  84. 2010年10月 [10]
  85. 2010年9月 [4]
  86. 2010年8月 [3]
  87. 2010年7月 [11]
  88. 2010年6月 [11]
  89. 2010年5月 [11]
  90. 2010年4月 [7]
  91. 2010年3月 [2]