なぜなら、まず天皇が住むのにふさわしい立地を選び、力のある風水師が邪悪なものの侵入を防ぐために樹を植えたり、道路を造ったり、神社・お寺を建てたりして人工的にパワーを呼び込むように設計した街だからです。
典型的な例としては、北に山、東西に山脈、東に水、西に道、南に開けた土地。
京都はまさにその例とも言えます。
その中心に位置する京都御所はそうやってパワーを送り込まれているパワースポットであることは間違いありません。
京都御所は1331年から1869年の間、天皇の住まいとなっていたところ。 平安京のころは2kmほど西の方にありました。
京都御所、仙洞御所を囲む京都御苑はいまは公園ですが、明治2年までは大小200もの屋敷がたちならぶ公家町でした。 京都御苑に訪れてみるとその広々とした空間の清々しさに驚きます。
週末にもなれば市民が大勢散歩したり、遊んだりして楽しんでいますが、敷地が広すぎるのでそれほどにぎやかにならず落ち着いた雰囲気です。
大文字も見えます。
足元はずっと砂利ですから、砂浜を歩くようなしんどさがあります。
歩きやすい靴で行きましょう。
京都御苑の梅
京都御苑の西側には梅林や桃林があり、桜の前に白やピンクの花を楽しむことができます。もちろん、桜に比べて花の密度は低いのですが、香りも良いし、梅独特の可愛らしさが魅力的です。
白とピンクがいっしょになっている枝を探すのも楽しい!
梅の後は桃林が華やかになります。
お公家さんたちは鑑賞用&食用になる樹を多く植えていて、御苑の中には果物がたくさん生るのです。
夏みかん・桃・スモモ・梅・杏子などがあります。
京都御苑 交通アクセスなど
所在地 | 京都府京都市上京区京都御苑 |
---|---|
料金 | 御苑自由 |
アクセス | 地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩5分 市バス 烏丸今出川から徒歩5分 |
駐車場 | 大きな有料駐車場が2カ所あります。 普通車 3時間まで500円、以後1時間毎100円 |
このページをシェアする