下御霊神社(しもごりょうじんじゃ)
京都御苑の南東の角から寺町通をちょっと下がったところに、非業の死をとげた人々の霊を鎮めるために建てられた神社があります。下御霊神社です。

本殿わきには大きな梅の木があり、濃いピンクの花が咲きます。

とても色鮮やかです。(2011年3月15日撮影)

狛犬が大笑いしているようで、見るたびに心がほぐれます。

近くの寺社 :革堂
下御霊神社
所在地 | 京都市中京区寺町通丸太町下る下御霊町 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 6時〜20時 |
アクセス | 市バス「河原町丸太町」下車、西へ徒歩約5分。 |
駐車場 | なし |
このページをシェアする