地主神社(じしゅじんじゃ)Jishu-jinja Shrine
地主神社は
縁結びの神社として、
パワースポットとして、もっとも有名です。
京都で縁結びといえば、まずここを挙げる人が多いでしょう。
京都 世界遺産 清水寺の境内にあってただですら有名であるのに、
旅雑誌や若い女性向けの雑誌、駅の看板などに広告もいっぱい出ていて、知名度はますますアップしている神社です。
境内は平日でも人があふれていてイメージもなんだか原宿チックですね。
恋占いの石、しあわせのドラ、恋の願掛け絵馬など、まるでテーマパークのよう。
でも、古くて由緒正しい神社ですし、なんと言ってもあの
清水寺とセットで堪能できますから、やっぱりおすすめの神社です。
恋占いの石、撫で大国さんやドラなど五感に働きかけられ、エンターテイメント的にも楽しいですから、
未経験であればぜひ京都旅行に組み込んでくださいね。
恋占いの石。
目を閉じたまま対の石まで辿り着けたら
恋愛成就が約束されます。
恋のスイカ割りです。
アトラクション的なのに石は縄文時代からある古いものです。
失敗例。
縁結びのお守りだけでも何種類もあります。
本殿。
中をよく見るととても古い建物であることがわかります。
それもそのはず、地主神社は8世紀の清水寺創建のときには、すでに土地の神様としてこの地にあったのです。
しあわせのドラを打つと神様に響きが伝わり、
良縁がいただけるそう。
撫で大国さま。
撫でる箇所によって御利益も違います。
良縁を願う人は小槌をナデナデしましょう。
金属の大国さまと木の大国さまの触り心地が違うのでおもしろいです。
まだまだいろいろあります。
じっくり楽しんでください。
地主神社の七夕
地主神社の縁結び行事のひとつが7月7日の地主神社七夕祭。
良縁成就・
恋愛成就を祈願する「七夕こけしお祓い」の神事が行われ、狭い境内は若い女性やカップルでにぎやかになります。
カップルの紙こけしは織姫&彦星。
相手の名前や、まだ見ぬ理想の相手のイメージを紙こけしに書いて、ふたつをしっかり結びつけます。
カップルの紙こけしを本殿両側の大笹に吊るし、恋愛成就を強く祈願します。
「七夕こけし」は1組500円です。
地主神社の七夕で恋愛成就
7月7日の午後2時から
地主神社で七夕祭が行われます。
良縁成就・
恋愛成就を祈願する七夕こけしお祓いの神事です。
京都を代表する
縁結びの神様である
地主神社は、普段から人でいっぱいですが、この日は
恋愛成就を願う熱い参拝者でさらににぎわいます。
一対の紙のこけしに自分の名前とお相手の名前を書き、ふたつをしっかりと結んで、本殿のかたわらの大笹に結びつけ、
恋愛成就祈願。
意中の人がいない場合は、理想像やタイプを書いてもOK。
とにかく、熱い思いがうずまくその場所に参加するだけでも、ポジティブなパワーが得られるはずですよ。
詳細は公式サイトでご確認ください。
>> www.jishujinja.or.jp/
地主神社の桜
縁結びの有名スポット
地主神社さんの桜は、古くから和歌や俳句や謡曲に謳われてきた名木です。
いまの
地主桜は代が変わり、若木なので見応えはありません。
でも、かわいらしい桜です。八重と一重の花が混じり合って咲きます。
この
地主桜も、桜守の佐野藤右衛門さんがお世話しているそうです。
地主神社の縁結び情報はこちら
地主神社では桜の咲く頃、えんむすび祈願『さくら祭り』が行われます。
地主神社の縁結びのご利益が美しい地主桜のパワーで倍増。
(写真の日付は以前のものです)
「地主権現の花ざかり!」と地主神社が謳われている謡曲が奉納されたり、白川女が桜を献花したり、華やかな行事になっています。
ただし、狭い境内は相当混雑しますので、気合いを入れてから突入しましょう。
地主神社のサツキ
地主神社といえば
縁結び・
恋愛成就。
恋占の石や縁結びのお守りを求めて、多くの人は目の色を変えて石段を上がっていきます。
境内に咲くお花には誰も見向きもしませんが、サツキはたくさん植えられていてきれいです。
地主神社のもみじ祭
地主神社で紅葉のころに行われるのは、秋の豊作と縁結びのご利益に感謝し、家内安全・商売繁盛を祈願するもみじ祭。
巫女さんが神楽『もみじの舞』『剣の舞』『扇の舞』を奉納します。お火焚の神事も。
地主神社の雪景色
雪の朝もちらほらとお詣りする人がある地主神社さん。
椿もサツキも雪化粧。
地主神社 宿泊案内と交通アクセス
【宿泊案内】
地主神社&清水寺を訪れるなら、お宿は「京都東山荘」がおすすめ。
清水寺や高台寺など東山散策に最適の立地の片泊まりの宿です。
じゃらんクチコミ92点。
京都東山荘
所在地 |
京都市東山区清水1丁目317
|
時間 | 午前9時~午後5時 |
料金 | 清水寺拝観料の300円が必要です。 |
アクセス | JR京都駅・近鉄京都駅から市バス206・100系統で12分 阪急河原町・京阪祇園四条駅から市バス207系統で12分 「五条坂」「清水道」各バス停で下車、徒歩10分 清水の舞台を出るとすぐ左 |
駐車場 |
》 》 清水寺の駐車場予約←先に駐車場をおさえられます! |
---|
このページをシェアする
https://merosu.com/post-2.html地主神社で縁結び