en6_head.jpg

京都 花の寺社 一覧

将軍塚大日堂(しょうぐんづかだいにちどう)

青もみじの美しい将軍塚大日堂庭園。
入り口のそばでは白い藤が綺麗です。
将軍塚大日堂の青もみじと藤

「一時閉園」のお知らせが貼られています。
新しいお堂が建つそうで、2年ものお休みに入ります。
見ることができるのは2013年5月いっぱい。
「でも雨の日はどろどろやさかい、閉めまっせ。」とお寺の方。
将軍塚大日堂の青もみじと藤


すでに工事は進んでいて、将軍塚は丸坊主です。
このほうが塚っぽい気もします。
将軍塚大日堂の青もみじと藤

将軍塚大日堂の青もみじと藤

紫の藤はもうすぐ見頃。
将軍塚大日堂の青もみじと藤

将軍塚大日堂の青もみじと藤

晴れていて、京都の街がキラキラと光ります。
この方向には鴨川デルタや平安神宮、京都大学などが見えています。
将軍塚大日堂の青もみじと藤

将軍塚大日堂の青もみじと藤

ちょっとインパクトのある「岩から生えている松」。
今はいつもより近くから見れます。
将軍塚大日堂の青もみじと藤
将軍塚大日堂の紅葉
将軍塚大日堂の桜


このページをシェアする

城南宮(じょうなんぐう)

平戸ツツジが見頃を迎えた城南宮さんです。
城南宮のツツジと藤

芝生の枯山水は穏やかな感じがしていいですね。
城南宮のツツジと藤

ツツジの花がビッシリです!
城南宮のツツジと藤

藤も満開。
城南宮のツツジと藤

城南宮のツツジと藤

城南宮のツツジと藤

城南宮のツツジと藤
城南宮の枝垂梅はこちら

このページをシェアする

青蓮院(しょうれんいん)

青もみじが美しい5月はじめの青蓮院さんの庭園。
青蓮院の霧島ツツジ

相阿弥の庭に真っ赤な霧島ツツジ。
青蓮院の霧島ツツジ

霧島の庭の大きなカエデも若々しい緑。
青蓮院の霧島ツツジ

こちらでも霧島ツツジが色を添えています。
青蓮院の霧島ツツジ

気持ちよかったので、出口を出てからまたひと回りしました。
青蓮院の霧島ツツジ
青蓮院門跡の雪景色はこちら

このページをシェアする

勧修寺(かじゅうじ)

4月終わりの勧修寺さんは藤の季節。
勧修寺の青もみじ

勧修寺の青もみじ

でも、氷室池のほとりの藤棚は花が少ない様子でした。
勧修寺の青もみじ

勧修寺の青もみじ

そして、美しい青もみじと赤もみじ。
勧修寺の青もみじ

向うにそびえるのは音羽山かな。
勧修寺の青もみじ

少しですが、霧島ツツジも満開。
勧修寺の青もみじ
勧修寺の縁結び情報はこちら

このページをシェアする

西院春日神社(さいいんかすがじんじゃ)

ゴールデンウィークに入った西院春日神社さん境内。
藤棚では、見頃を迎えた紫の花房が風に揺れていました。
西院春日神社

こどもの日ももうすぐです。
西院春日神社


このページをシェアする

梨木神社(なしのきじんじゃ)

京都御苑の東側の梨木神社さん。
鳥居の前では少しですが、山吹が満開。
梨木神社の山吹

青モミジの参道が気持ちいいです。
梨木神社の青モミジ

梨木神社の縁結び情報はこちら

このページをシェアする

松風天満宮(まつかぜてんまんぐう)

松風天満宮さんの前を通りがかりましたら、白壁を飾る綺麗なモッコウバラが見えました。

境内をのぞくとワイン色のボタンも咲いていました。

松風天満宮さんといえば、怖い顔の黄色い狛犬。



このページをシェアする
長岡天満宮の有名な赤い霧島ツツジ。
長岡天満宮の霧島ツツジ

八条ヶ池のまわりはたくさんの人がのんびりとお散歩。
(撮影 2011年5月3日・2013年4月25日)
長岡天満宮の霧島ツツジ

いつでも絵になる錦水亭
長岡天満宮の霧島ツツジ

鳥居も赤に埋もれそう。
長岡天満宮の霧島ツツジ

ただただ赤い壁です。
長岡天満宮の霧島ツツジ

赤い世界に目がチカチカします。よくこんな密度で花が咲くものですね。
長岡天満宮の霧島ツツジ
長岡天満宮の情報はこちら。
同じ時期の乙訓寺の牡丹はこちら。

このページをシェアする

三千院(さんぜんいん)

桜の季節の京都大原三千院を訪ねました。
三千院

三千院は宸殿から見る往生極楽院と有清園のこの景色が有名ですね。
石楠花が綺麗です。
三千院

三千院

三千院

緑の苔の海を泳いでいるようですね。
三千院


三千院の枝垂桜

三千院には遅咲きの紅枝垂桜がたくさんあります。
桜は境内東側の観音堂付近に集中しています。
三千院

三千院は桜の名所というイメージがあまりないかもしれませんがとても綺麗です。
三千院

三千院は紅葉スポットとして名高い京都大原の寺院。高い石垣に囲まれた御殿門を入ると本尊の薬師如来像を安置する宸殿、聚碧園をのぞむ客殿、有清園へと続きます。
絵になるのは苔むした瑠璃光庭と、阿弥陀三尊坐像を安置する往生極楽院。見どころの多い寺院です。
三千院

三千院

三千院

三千院

三千院のあじさいはこちら

近くの寺社 :来迎院・勝林院・実光院・宝泉院

三千院 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 三千院のある京都大原には良い温泉が出ます。
三千院から歩いてすぐの人気のお宿は旬味草菜 お宿 芹生
三千院 芹生
露天風呂付客室もあり、山並みを一望しながら静寂さに心癒されてほ〜っとできます。

三千院を望むお月見台がある魚山園もおすすめ!
三千院 魚山園
所在地 京都市左京区大原来迎院町540
料金大人700円
時間12月〜2月 8:30〜16:30
3月〜11月 8:30〜17:00
アクセス京都バス「大原」下車徒歩10分
駐車場近隣に有料駐車場多数(1回300円〜500円くらい)


このページをシェアする
旧有栖川邸の枝垂桜がこんなに緑になってからも、
有栖川邸
京都御苑の桜はまだまだ見頃が続きます。
中立売御門内の「御所御車還」。
京都御苑の桜

京都御苑の桜


出水の小川周辺はサトザクラなどが満開。
京都御苑の桜

京都御苑の桜

京都御苑の桜

京都御苑の桜

京都御苑の桜

京都御苑の桜

すごい密度の花のかたまり。
京都御苑の桜

緑の桜、御衣黄。
京都御苑の桜

地面にはタンポポがいっぱい。
京都御苑の桜

京都御苑の桜
まだこれから咲き始める桜もあるようです。
春はいつまで続くのか・・・?
(撮影 2011年4月25日ほか)

新緑の中で目立つピンクは菊桃でしょうか。
京都御苑の桜


このページをシェアする

このページの上部へ

当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

ご案内

記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ

京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!

サイト内検索

サイト内を検索するにはこちらから。

よく読まれている記事

最近のピクチャ

  • 神足神社の写真
  • 与謝野町 慈徳院の紅葉写真
  • 光明寺二王門

月別アーカイブ

  1. 2021年4月 [1]
  2. 2020年12月 [1]
  3. 2020年9月 [3]
  4. 2020年7月 [1]
  5. 2020年6月 [2]
  6. 2020年5月 [1]
  7. 2020年2月 [1]
  8. 2019年11月 [1]
  9. 2019年9月 [1]
  10. 2019年8月 [1]
  11. 2019年7月 [3]
  12. 2019年6月 [1]
  13. 2018年12月 [1]
  14. 2018年11月 [4]
  15. 2018年9月 [1]
  16. 2018年6月 [1]
  17. 2018年5月 [2]
  18. 2018年4月 [1]
  19. 2018年1月 [3]
  20. 2017年12月 [4]
  21. 2017年11月 [9]
  22. 2017年10月 [1]
  23. 2016年12月 [2]
  24. 2016年2月 [2]
  25. 2016年1月 [1]
  26. 2015年12月 [5]
  27. 2015年11月 [18]
  28. 2015年7月 [3]
  29. 2015年6月 [31]
  30. 2015年5月 [25]
  31. 2015年4月 [33]
  32. 2015年3月 [8]
  33. 2015年2月 [27]
  34. 2015年1月 [18]
  35. 2014年12月 [8]
  36. 2014年11月 [19]
  37. 2014年10月 [4]
  38. 2014年9月 [7]
  39. 2014年8月 [3]
  40. 2014年7月 [6]
  41. 2014年6月 [38]
  42. 2014年5月 [28]
  43. 2014年4月 [62]
  44. 2014年3月 [8]
  45. 2014年2月 [6]
  46. 2014年1月 [6]
  47. 2013年12月 [22]
  48. 2013年11月 [23]
  49. 2013年10月 [1]
  50. 2013年9月 [2]
  51. 2013年8月 [3]
  52. 2013年6月 [23]
  53. 2013年5月 [23]
  54. 2013年4月 [35]
  55. 2013年3月 [8]
  56. 2013年2月 [1]
  57. 2013年1月 [7]
  58. 2012年12月 [9]
  59. 2012年11月 [17]
  60. 2012年10月 [4]
  61. 2012年9月 [17]
  62. 2012年8月 [17]
  63. 2012年7月 [6]
  64. 2012年6月 [15]
  65. 2012年5月 [4]
  66. 2012年4月 [70]
  67. 2012年3月 [27]
  68. 2012年2月 [14]
  69. 2012年1月 [15]
  70. 2011年12月 [36]
  71. 2011年11月 [27]
  72. 2011年10月 [24]
  73. 2011年9月 [6]
  74. 2011年8月 [10]
  75. 2011年7月 [17]
  76. 2011年6月 [27]
  77. 2011年5月 [26]
  78. 2011年4月 [67]
  79. 2011年3月 [15]
  80. 2011年2月 [7]
  81. 2011年1月 [16]
  82. 2010年12月 [10]
  83. 2010年11月 [15]
  84. 2010年10月 [10]
  85. 2010年9月 [4]
  86. 2010年8月 [3]
  87. 2010年7月 [11]
  88. 2010年6月 [11]
  89. 2010年5月 [11]
  90. 2010年4月 [7]
  91. 2010年3月 [2]