https://merosu.com/rokushojinja1.html六請神社のサツキ
六請神社(ろくしょうじんじゃ)
等持院のすぐ近くの鎮守社、
六請神社さんにもサツキがきれいに咲いていました。
境内には力石大明神が祀られていて、その大きな石を持ち上げて祈願すれば、安産、学力アップ、試験合格、就職成功、その他あらゆる願い事なんでも成就というすごいご利益があるそうです。
このページをシェアする
https://merosu.com/rokushojinja1.html六請神社のサツキ
https://merosu.com/jiunin1.html妙心寺 慈雲院のサツキ
慈雲院(じうんいん)
広い妙心寺山内の南西の角に位置する塔頭の
慈雲院さん。退蔵院さんのお隣です。
前庭では、シャープな刈り込みのサツキがすごい密度で咲いています。
所在地 | 京都府京都市右京区花園妙心寺町39 |
料金 | 通常非公開 |
アクセス | JR花園駅から徒歩8分 |
駐車場 | 妙心寺無料駐車場あり |
35.02133797265479,135.71955084800
このページをシェアする
https://merosu.com/jiunin1.html妙心寺 慈雲院のサツキ
https://merosu.com/unryuin2.html泉涌寺 雲龍院のサツキ
雲龍院(うんりゅういん)
サツキ咲く雲龍院さんを訪れました。
清浄の間からもサツキが見えます。
灯籠の手前の大きな石は、豊臣秀吉が建てた大仏殿の礎石だそうです。
広々とした書院「大輪の間」から庭園を眺めます。
樹々がさわさわと鳴り、小鳥の声が聞こえます。
山の中の音です。
椅子に座って瞑想石に土踏まずを乗せてお庭を見ます。癒しのひととき。
やってみれば納得です。
「悟りの間」から見る青もみじも素敵です。
掛け軸は大黒さま。三日月の切り込みがおしゃれです。
走り大黒さまは台所におられます。
雲龍院の紅葉はこちら
近くの寺社 :東福寺
雲龍院 宿泊案内と交通アクセス
【宿泊案内】
泉涌寺や雲龍院の拝観をするなら、宿泊は京都駅周辺のホテルが便利です。
天然温泉 花蛍の湯 ドーミーインPREMIUM京都駅前
・
ホテルグランヴィア京都
所在地 | 京都市東山区泉涌寺山内町36 |
料金 | 大人400円 |
時間 | 9:00〜16:30受付終了 |
アクセス | 市バス「泉涌寺道」下車徒歩10分
東福寺から歩くこともできます。 |
駐車場 | 泉涌寺無料駐車場を利用 |
このページをシェアする
https://merosu.com/unryuin2.html泉涌寺 雲龍院のサツキ
https://merosu.com/raigoin2.html泉涌寺 来迎院の青もみじ
来迎院(らいごういん)
梅雨の
来迎院さんはひっそりとしていました。
青もみじがきれいです。
泉涌寺来迎院の紅葉はこちら
近くの寺社 :東福寺
泉涌寺来迎院 交通アクセス
所在地 | 京都市東山区泉涌寺山内町33 |
料金 | 境内自由、庭園400円 |
時間 | 9:00-17:00 |
アクセス | 市バス「泉涌寺道」下車、徒歩10分 |
駐車場 | 泉涌寺の無料駐車場を利用 |
このページをシェアする
https://merosu.com/raigoin2.html泉涌寺 来迎院の青もみじ
https://merosu.com/shoboji4.html正法寺のサツキ
正法寺(しょうぼうじ)
大原野の
正法寺さんの梅林沿いのサツキが見頃でした。
青もみじも美しいです。
正法寺の紅葉はこちら。
このページをシェアする
https://merosu.com/shoboji4.html正法寺のサツキ
https://merosu.com/reiunin1.html東福寺 霊雲院のサツキ
霊雲院(れいうんいん)Reiun-in Temple
東福寺塔頭の霊雲院さんの壮大なお庭「九山八海の庭」。
サツキが彩りを添えていました。
「臥雲の庭」はもくもくと雲がわく不思議なお庭。
木はサボさんみたいに刈り込まれています。
ひょうたんのつくばいもユニーク。
創建は1390年。
西郷隆盛もここへ来たことがあるそうです。
東福寺霊雲院 交通アクセス
所在地 | 京都市東山区本町15丁目 |
料金 | 大人300円 |
時間 | 9:00~16:00 |
アクセス | 京阪電車「東福寺」下車 徒歩7分
市バス「東福寺」下車 徒歩5分 |
駐車場 | 東福寺の無料駐車場を利用 |
このページをシェアする
https://merosu.com/reiunin1.html東福寺 霊雲院のサツキ
https://merosu.com/jindoji2.html神童寺のあじさい
神童寺(じんどうじ)
神童寺さんの門前を流れる川沿いにたくさんのあじさいが咲いていました。
このあたりは道幅も狭い静かな集落ですが、昔は大和の吉野山に対し北吉野山と呼ばれとても栄えた大寺院だったそうです。
山からのきれいな水が流れています。
神童寺の縁結び情報など
神童寺 交通アクセスなど
所在地 | 木津川市山城町神童子不晴谷 |
料金 | 境内自由(仏像拝観400円) |
時間 | 9:00~16:30 |
アクセス | JR「棚倉駅」より徒歩約40分 |
駐車場 | なし |
このページをシェアする
https://merosu.com/jindoji2.html神童寺のあじさい
https://merosu.com/daikakuji4.html大覚寺の初夏
大覚寺(だいかくじ)
大覚寺さんは雨の日に訪れるのにも好都合です。
巨大な伽藍は屋根のある回廊でつながっていて、いったん入るともう傘は必要ありません。
長い廊下をジグザグに曲がるたびに、鮮やかな緑の景色が目に入り、なんとも雅な拝観ができます。
回廊からの風景をいくつか並べてみます。
時代劇映画や大河ドラマでこの廊下、よく見ますよね。
刀が振り回しにくいように天井も低めです。
大沢池を望むテラスは雨に打たれています。
大沢池のほうはぬかるんでいますので、雨の日は散策はおすすめしません。
特に南側はひどい〜。
近くの寺社 :
直指庵
大覚寺 交通アクセス
所在地 |
京都府京都市右京区嵯峨大沢町4
|
料金 | 大人500円 |
時間 | 9:00〜16:30 |
アクセス | 市バス、京都バス「大覚寺」下車すぐ |
駐車場 | 有(500円/2時間、40台) |
このページをシェアする
https://merosu.com/daikakuji4.html大覚寺の初夏
https://merosu.com/tetsugakunomichi2.html哲学の道のあじさい
哲学の道(てつがくのみち)Philosopher's Path
6月の
哲学の道は観光客もまばらで、ぶらぶら歩くのにもってこいです。
小雨の中を歩くのも気分がいいものです。
銀閣寺荘の前にたくさんのあじさいの咲いているのが見えてきます。
密集して咲いています。
南の若王子神社から北の銀閣寺までを結ぶ琵琶湖疏水分線沿いの小径が「哲学の道」。
「日本の道100選」にも選ばれている散策路です。
ただ、あじさいのたくさんあるのはここだけで、あとは静かな緑の景色が続きます。
(2012年6月21日)
大豊神社の参道にもあじさいが咲いています。
Tourists sparse Philosopher's Path of June, convenient to walk.
Walk in light rain also brings a good feeling .
I can see the blooming of the many hydrangeas in front of Ginkakuji Apartment.
Hydrangea blooms in dense.
Small diameter of Lake Biwa Canal minutes along the line connecting the north to Ginkakuji of Nyakuoji shrine from the south Philosopher's Path.
It is a walking path that is chosen as the "100 best way of Japan."
近くの寺社 :熊野若王子神社・彌勒院・大豊神社・光雲寺・永観堂・安楽寺・霊鑑寺・法然院・銀閣寺
哲学の道 宿泊案内と交通アクセス
【宿泊案内】
宿泊は哲学の道沿いにある「京都東山 さくら山水」がおすすめ。じゃらん泊まって良かった(総合)ホテルクチコミランキング近畿3位。満足度の高いお宿です。5室しかないので早めの予約が必須です。
京都東山 さくら山水
所在地 | 京都府京都市左京区 |
料金 | 自由 |
時間 | 自由 |
アクセス | 南から:市バス「南禅寺永観堂道」下車徒歩約3分
北から:市バス「銀閣寺道」下車徒歩5分 |
駐車場 | なし |
このページをシェアする
https://merosu.com/tetsugakunomichi2.html哲学の道のあじさい
https://merosu.com/hoshunin2.html京都 大徳寺芳春院の青もみじ
芳春院(ほうしゅんいん)
初夏の大徳寺塔頭の芳春院さんの参道はカエデの緑一色です。
いまは拝観できませんが、長い参道を歩くことができます。
皐月とカエデのカラフルな一角も。
秋にはこんなふうに変わります。
近くの寺社 :今宮神社
大徳寺芳春院 交通アクセス
所在地 | 京都府京都市北区紫野大徳寺町55 |
料金 | 公開時は大人600円 |
時間 | 通常非公開 |
アクセス | 市バス「大徳寺前」下車、徒歩10分 |
駐車場 | 大徳寺有料駐車場を利用(2時間500円〜) |
はげしく雨が降ってきました。
このページをシェアする
https://merosu.com/hoshunin2.html京都 大徳寺芳春院の青もみじ