大豊神社(おおとよじんじゃ)
梅雨に入り、京都もオフシーズン。観光客に人気の哲学の道も歩く人はまばらです。

哲学の道そばの大豊神社は狛ねずみが人気の古社です。
6月の参道はあじさいの参道になっていました。


ホタルブクロも咲いています。

ニワナナカマドが涼しげな白い花を咲かせています。
その奥には御神水が流れ出ています。

近くの寺社 :熊野若王子神社
大豊神社 宿泊案内と交通アクセス


所在地 | 京都市左京区鹿ケ谷宮ノ前町 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
アクセス | 市バス 宮ノ前町 徒歩約3分 市バス 東天王町 徒歩約10分 |
駐車場 | なし |
このページをシェアする