随心院(ずいしんいん)Zuisin-in Temple
 
平戸ツツジやサツキよりもう少し前、4月下旬。 小野小町ゆかりのお寺随心院さんでは、石楠花と紅花常磐満作、そして霧島ツツジが楽しめます。
 
まだ八重桜も残っていて、よく見ると同じ色で花梨の花も咲いています。
石楠花は散り際のものやらつぼみのものやらが混在。
 
 
中庭の霧島ツツジが見頃で燃えるよう。
 
さらに、霧島ツツジの景色をいくつか。
 
 
 
本堂前では緑の中で紅花常磐満作がよく目立ちます。
 
 
暑くもなく寒くもなくカラッとした良いお天気で、心地よいひととき。
 
随心院 交通アクセス
| 所在地 | 京都府京都市山科区小野御霊町35 | 
|---|---|
| 拝観時間 | 9:00~16:30 | 
| 拝観料 | 境内自由。本坊・庭園 400円。 | 
| アクセス | 京都市営地下鉄小野駅1番出口 徒歩5分 | 
| 駐車場 | 参詣者用無料駐車場あり | 
このあとは平戸ツツジの季節です。
このページをシェアする

 



