白山神社(はくさんじんじゃ)
紅葉が美しい宇治川。宇治の平等院の南のほうに白川という静かな山里があります。
その奥の山の中に白山神社が鎮座しています。
本殿は室町時代の建物。
拝殿は鎌倉時代のもので、重要文化財に指定されています。
木額には文化3年(1266年)と記されています。
祭神は伊邪那美命。
他の白山神社のように縁結びの信仰があるのかはわかりませんでした。
そばのもみじ谷へ足を踏み入れると、木漏れ日が幻想的でした。
白山神社は8世紀後半に建てられ、1102年、金色院という大寺院の鎮守社になりました。
金色院は1102年創建。黄金をちりばめた豪華絢爛なお寺だったそう。
奥州平泉の中尊寺金色堂のモデルとなったという説もあります。
ただ、金色院のことを書いた資料は少なく、「幻の寺」ともいわれます。
近くの寺社 :平等院
白山神社 交通アクセス
所在地 | 京都府宇治市白川娑婆山 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
時間 | 随時 |
アクセス | JR奈良線・京阪「宇治駅」より(地図を参照) |
駐車場 | なし |
このページをシェアする