平岡八幡宮(ひらおかはちまんぐう)
平岡八幡宮は809年に創建された山城国最古の八幡宮。「花の天井」が有名です。
   参道には真っ赤な高尾楓が続きます。イチョウも鮮やかです。
拝殿前には存在感のある大きなカエデ。
近くの寺社 :往生院
平岡八幡宮 交通アクセスなど
| 所在地 | 右京区梅ヶ畑宮ノ口町23番地 | 
|---|---|
| 料金 | 境内自由(神殿、花の天井のみ有料 中学生以上800円) | 
| 時間 | 10:00~16:00 | 
| アクセス | 京都市バス・JRバス 平岡八幡前下車徒歩3分 | 
| 駐車場 | 無料駐車スペースあり | 
このページをシェアする

