三十三間堂(さんじゅうさんげんどう)Sanjusangen-do Temple

三十三間堂縁結びで有名なお寺というわけではありませんが、縁結びのお守りもありました。
三十三間堂

さて、三月三日の三十三間堂春桃会(しゅんとうえ)に行ってきました。
この日は境内は無料開放されて、たくさんの方がお詣りに来られます。
もちろん、お堂の中も無料で拝観できます。
三十三間堂

駐車場もいつものように無料。いっぱいになると南側の門を開けて、境内にどんどん停めさせてくれます。ありがたいです。

三十三間堂は長過ぎて写真には収まりません。南北125メートル。
後白河上皇が平清盛に命じて建てたもので、最初は五重塔もある朱塗りのお寺だったそうです。本堂は鎌倉時代に再建されたもの。
三十三間堂

三十三間堂

江戸時代の三十三間堂。(通し矢)
三十三間堂

この中に隅から隅まで仏様が並んでいます。
千手観音は1001体。さらに二十八部衆、風神雷神像など国宝だらけ!
何度見ても圧巻です!
三十三間堂

ほとんど千手観音ばかりなので、全部で手が何本あるんだか、もうわかりません・・・。

観音様の下には段飾りのお雛様が飾られ、お供え物も桃の節句らしく華やかでした。
三十三間堂
あまりにも仏様がたくさんおられ、参拝者はみな中央までで見疲れて、後半は明らかに人の流れがスムーズになっています。

午後には瀬戸内寂聴さんの青空説法があり、ここが人でいっぱいになります。
三十三間堂

山茶花が咲き、梅や桜も咲き始めていました。 もう春ですね。

この日だけの女性専用「桃のお守り」。
すべての千手観音の名前が書かれた「仏名帳」もついてきます。
三十三間堂桃のお守り


近くの寺社 :法住寺・養源院・豊国神社

蓮華王院 三十三間堂 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 三十三間堂や養源院を訪れるなら、ホテルはハイアットリージェンシー京都がおすすめ。 JR京都駅から車で約5分のハイクラスホテル。
チェック ハイアットリージェンシー京都
所在地京都市東山区三十三間堂廻町657
料金大人600円(春桃会は無料開放)
時間9:00~15:30受付終了
アクセス市バス「博物館三十三間堂前」下車
駐車場無料駐車場あり
観音様を彫る講座

このページをシェアする