

撮影日は2011年5月9日。

見晴らしの良い高台にあるのは、室町時代〜戦国時代には洞玄寺城というお城だったから。
土塁や空堀も残っています。

向こうのお山を山門の額縁に入れてみました。
高龍寺山でしょうか。

こちらが本堂。

濃い紫の牡丹が素敵。


「福知山花の十景」にも選ばれています。



灯籠の形も味がありますね。

近くの寺社 :観音寺
洞玄寺
所在地 | 京都府福知山市石原1256 |
---|---|
料金 | 境内自由 |
アクセス | JR山陰本線石原駅から徒歩10分
京都交通バス「府立工業高校前」下車、徒歩3分。 舞鶴若狭自動車道福知山ICより約3分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
このページをシェアする