https://merosu.com/rengeji.html蓮華寺
蓮華寺(れんげじ)Renge-ji Temple
蓮華寺の紅葉
山門をくぐるともみじの絨毯が広がっています。
早めの時期はいちょうの黄色。遅めに訪れるとカエデの赤が多くなります。
蓮華寺は大原街道沿いにある小さなお寺。
江戸時代初期に建てられました。
山門をくぐってすぐのところも、庭園も、もみじの古木がいっぱい。
境内全体の樹々が紅葉していました。
書院に上がってゆっくりとお庭を眺めることができます。
お庭は石川丈山の作ともいわれますが、はっきりとはわからないそうです。
とてもとても綺麗な庭園です。
さらに書院から出て、スリッパでお庭を渡り本堂へ。
スリッパという履物がなかなかよくて、石畳の凹凸も感じれるし、なによりそーっと歩かなくてはいけないので静かなお寺を楽しむにはちょうどよいように思えました。
散り紅葉と本堂。
窓に朝の光が差し込む。
蓮華寺は京都市街から少し離れているので、人も比較的少なく、穴場的な雰囲気。得した気分になります。
蓮華寺の青もみじ
洛北の紅葉の名所、蓮華寺さんは初夏の緑の景色もまたとても綺麗です。
他の観光地から離れていて少し行きにくいですが、タクシーを使ってでも見たい光景といえるのではないでしょうか。
しっとりと雨が降っていたならさらに綺麗。
JR東海の「雨の日に行きたい京都のお寺」にもランクイン。
2012年のJR東海「そうだ 京都、行こう。」にも登場しました。
『夏が来る前に、考えたり感じたりすべきことは多いのです。』
この緑が秋にはさまざまな色に変わります。
》 》 蓮華寺の紅葉
傘をさしてスリッパで本堂へ渡るのですが、つるつる滑って池にはまりそうになります。
門前の景色。比叡山が雨に白く煙っています。
この道の先は八瀬や大原へと続いています。
近くの寺社 :三宅八幡
蓮華寺
所在地 |
京都市左京区高野八幡町1
|
料金 | 大人400円 |
時間 | 9時〜17時 |
アクセス | 市バス・京都バス「上橋」(かんばし)バス停下車徒歩すぐ
叡電本線 三宅八幡駅下車 徒歩10分 |
駐車場 | 6台分ほどあり |
このページをシェアする
https://merosu.com/rengeji.html蓮華寺
https://merosu.com/seikanji.html清閑寺(京都紅葉名所)
清閑寺(せいかんじ)Seikan-ji Temple
歌の中山
清閑寺は隠れた
紅葉の名所。
清水寺が観光客でにぎわっていても、こちらは静かなものです。
まず見えてくるのは六条天皇陵。
六条天皇陵を過ぎてさらに石段を登ります。
こぢんまりした境内には赤いカエデがたくさんあります。
清閑寺は802年に紹継法師が創建したお寺。
平家物語の悲恋で知られる高倉天皇と小督局ゆかりのお寺でもあります。
西郷隆盛が密談をした場所でもあります。
要石からは京都市街が少しだけ見下ろせます。
京都タワーもちょっとだけ見えます。
苔がみずみずしい。
近くの寺社 :清水寺
清閑寺 宿泊案内と交通アクセス
【宿泊案内】
清閑寺を訪れるなら清水寺周辺のホテルや旅館に宿泊すると便利です。「京都東山荘」や「京都きよみず 花京か」などがあります。
京都東山荘
所在地 | 東山区清閑寺歌の中山町3番地 |
料金 | 志納 |
時間 | 8:00~16:00(閉まっていることもあります) |
アクセス | 京阪バス「清閑寺 山ノ内町」下車 徒歩約10分 |
駐車場 | 予約をすれば停めさせてもらえるようです。 |
このページをシェアする
https://merosu.com/seikanji.html清閑寺(京都紅葉名所)
https://merosu.com/konkaikoumyoji.html金戒光明寺(京都紅葉名所)
金戒光明寺(こんかいこうみょうじ)Konkaikomyo-ji Temple
金戒光明寺は京都のひとには「くろ谷さん」といったほうがよく通じます。
知り合いのおばちゃんも「くろ谷さんやったらわかるけど、こんかいこうみょうじゆうてもどこやらわからへん」と言ってました(笑
金戒光明寺は幕末には京都守護職に任命された会津藩主松平容保が本陣を置いたところ。
新撰組ゆかりの地としても有名です。
新選組局長近藤勇が松平容保に謁見した部屋も見ることができます。
金戒光明寺は建物も大きくお城のような雰囲気で、樹々も少なめな印象ですね。
特別公開の「紫雲の庭」を見ることができました。
もみじの艶やかな池の周りをひと回り。
桜と紅葉の競演も見られます。
アフロ仏がちょっと有名です。
そばで観光ガイドさんが説明していました。
「お寺の方に教えてもらいました。修行のしすぎで髪が伸び、もともと天然パーマだったので頭でっかちになってしまったそうです。」
又聞きなのでホントかどうかはわかりません。
アフロ仏は「五劫思惟像」という仏様です。
アフロ仏の向こうには2011年の
大河ドラマ「江~姫たちの戦国~」のお江さんの供養塔が見えます。
近くの寺社 :岡崎神社
金戒光明寺 宿泊案内と交通アクセス
【宿泊案内】
金戒光明寺を訪れるなら北門から近い吉田山の中腹にある
吉田山荘に泊まるとよいでしょう。
吉田山荘は元東伏見宮家別邸として建造された裏菊紋の格式の高さが偲ばれるお宿。
静寂な吉田山中で伝統の京懐石をいただけば、素敵な大人の京都旅となることでしょう。
吉田山荘はこども連れでは泊まれないので、静かな夜が約束されるはず。
南側の丸太町通りに出れば、
ホテル平安の森京都があります。
平安の森京都に泊まれば、平安神宮・永観堂・南禅寺などに行くのにも便利です。
所在地 |
京都市左京区黒谷町121
|
料金 | 境内自由(御影堂・大方丈・庭園あわせて 大人600円) |
時間 | 9:00~16:00(受付終了) |
アクセス | 市バス「岡崎道」下車、徒歩10分
|
駐車場 | 秋の特別公開期間中は駐車できません |
金戒光明寺 秋の特別公開
金戒光明寺「紫雲の庭」が特別公開。鮮やかな紅葉と池が美しい調和を見せる回遊式庭園と白砂と杉苔の枯山水庭園。
寺宝もたくさんあります。運慶の作といわれる文殊菩薩像や吉備真備ゆかりの吉備観音像。トリッキーなふすま絵「虎の襖絵」は虎が何頭描かれているかご自分の目でご確認ください。伊藤若冲筆の「群鶏図」屏風も必見です。
また巨大な山門楼上内部が特別公開されます。山門は江戸時代末期の建物で、2013年に修復が終わりました。天井には迫力の「蟠龍図(ばんりゅうず)」が描かれました。南禅寺山門ほどの高さはありませんが、景色もなかなかです。
以下は2017年の情報。
秋の特別公開 11月10日~12月3日
御影堂・大方丈・庭園:大人600円
山門:大人800円
夜間拝観はありません。
会津藩殉難者墓地にも赤いカエデ。
このページをシェアする
https://merosu.com/konkaikoumyoji.html金戒光明寺(京都紅葉名所)
https://merosu.com/myomanji5.html妙満寺の紅葉
妙満寺(みょうまんじ)Myoman-ji Temple
岩倉の
妙満寺さんの境内には真っ赤なカエデがあり、大きな仏塔や本堂にも負けない存在感があります。
この時期に雪の庭に入ったことはないのですが、カエデはなかったような気がします。
比叡山がくっきりと見えて晴れやかな景色。
このページをシェアする
https://merosu.com/myomanji5.html妙満寺の紅葉
https://merosu.com/kakekannonji.html碊観音寺の紅葉
真山碊観音寺(かけかんのんじ)Kake-kannon-ji Temple
京都洛北、八瀬の山肌に建っている真山
碊観音寺はがけの観音とも呼ばれています。
小さなお寺です。
その昔、平治の乱に敗れた源義朝が東国へ落ちのびるときに誤って崖から転落したのですが、怪我もなく無事でした。
これを観音さまの慈悲とし、大岩に矢じりで観音を彫り、源氏再興を祈願したということです。
小さな観音堂にカエデが覆いかぶさっています。
別の年の写真。ちょっと見頃を過ぎました。
近くの寺社 :養福寺
真山碊観音寺 交通アクセス
所在地 | 京都市左京区八瀬野瀬町 |
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中 |
アクセス | 叡山電鉄「八瀬比叡山口」より徒歩
京都バス「八瀬駅前」、または「八瀬甲ヶ渕」下車 |
駐車場 | なし |
35.06972273373,135.810574293
このページをシェアする
https://merosu.com/kakekannonji.html碊観音寺の紅葉
https://merosu.com/yase-tenmangu.html八瀬天満宮社(京都紅葉名所)
八瀬天満宮社(やせてんまんぐうしゃ)Yase tenmangusha Shrine
八瀬天満宮は、367号線から少し山手に外れたところにある菅原道真を祭神とする神社。
比叡山につながる登山道「八瀬坂」の起点となっています。
八瀬天満宮の紅葉は全体に黄色系です。
天満宮なので、牛がいます。
参道を振り返ると、向こうの山も綺麗です。
近くの寺社 :九頭竜大社
八瀬天満宮 交通アクセス
所在地 | 京都府京都市左京区八瀬秋元町639 |
料金 | 境内自由 |
時間 | 日中随時 |
アクセス | 京都バス17・18「ふるさと前」下車徒歩約2分 |
駐車場 | あり |
このページをシェアする
https://merosu.com/yase-tenmangu.html八瀬天満宮社(京都紅葉名所)
https://merosu.com/genkoan2.html源光庵(京都紅葉名所)
源光庵(げんこうあん)Genko-an Temple
室町時代に創建された鷹峯
源光庵は紅葉の名所として知られています。
特に、
源光庵の本堂にある「悟りの窓」「迷いの窓」のふたつの窓に切り取られたお庭の紅葉は絵画のような完成度です。
天井を見上げれば、血でついた手形足形が残り、不思議な精神状態になります。
見る角度、お天気、色づきのタイミングによって様々な絵になります。
ずっと眺めていたいが、どんどん人が来るのでそうもいかない。
2014年にはそうだ京都行こうのポスターにもなりました。(1995年にも)
「紅葉が、宇宙や人生の話になってしまうとはね。」
大きな夫婦山茶花も見頃です。
近くの寺社 :光悦寺・常照寺
源光庵 宿泊案内と交通アクセス
源光庵や光悦寺を訪れるなら、お宿は歩いてすぐの
然林房がおすすめ。
然林房は清澄な大気と清流、そして京料理が評判の京都北山鷹ヶ峰の歴史ある料理旅館。
2011年4月リニューアルして綺麗になりました。
四季育む宿 然林房
所在地 | 京都市北区鷹峯北鷹峯町47 |
料金 | 大人400円 |
時間 | 9:00~17:00 |
アクセス | 市バス「鷹峰源光庵前」下車徒歩1分 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
このページをシェアする
https://merosu.com/genkoan2.html源光庵(京都紅葉名所)
https://merosu.com/eishoin.html栄摂院(京都紅葉名所)
栄摂院(えいしょういん)Eisho-in temple
栄摂院は1589年創建の
金戒光明寺の塔頭で、金戒光明寺から真如堂に向かう途中にあります。
わたしも最初は知らずに入ってみたのですが、
中に広がる景色のあまりの美しさに息をのみました。
真っ赤なもみじと黄色いもみじが風ではらはらと散り、奥の阿弥陀如来には木漏れ日が当たっています。
地面には散ったもみじの葉が一面に。
今年もたくさんの京都紅葉スポットを回りましたが、忘れられないベストの光景となりました。
縁側に腰掛ければいつまでもその場を離れられません・・・。
近くの寺社 :真如堂・岡崎神社
金戒光明寺 栄摂院
所在地 | 京都府京都市左京区黒谷町33 |
料金 | 志納 |
時間 | 午前7時〜午後5時(ただし法事のある日は閉まります) |
アクセス | 京都市バス「岡崎道」下車徒歩10分 |
駐車場 | なし |
このページをシェアする
https://merosu.com/eishoin.html栄摂院(京都紅葉名所)
https://merosu.com/honganji-okazaki.html本願寺岡崎別院
大きなイチョウの黄色が遠くからよく見える本願寺岡崎別院。以前はもっと巨大だったように思います。
岡崎神社の西隣り。
親鸞上人が1201年頃草庵を結び住んでいた場所なのだそうです。
池のまわりはこれから色づいてきそうです。橋は必度橋。
近くの寺社 :岡崎神社・金戒光明寺
本願寺岡崎別院 交通アクセス
所在地 | 京都府京都市左京区岡崎天王町26 |
アクセス | 市バス「岡崎神社前」下車すぐ |
駐車場 | 駐車場あり |
---|
このページをシェアする
https://merosu.com/honganji-okazaki.html本願寺岡崎別院
このページの上部へ
当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。
ご案内
記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ
京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!
よく読まれている記事