en6_head.jpg

1月の京都 一覧

満足稲荷神社(まんぞくいなりじんじゃ)Manzoku-inari-jinja Shrine

開運や商売繁盛のご利益があるという満足稲荷神社
元々は伏見桃山城内で豊臣秀吉が守護神として祀っていた神様をここへ移したものだそうです。
秀吉の天下統一の目標を叶えたことから満足神社と命名!
おめでたい神社です。
満足稲荷神社

境内奥の末社には3人の神様が祀られています。
左から順に、えんむすびの神様大国主大神
日本の神の始祖天照大御神。
交通安全・土地の守護の神猿田彦大神。
と書かれています。
満足稲荷神社

境内には不思議な幹の形の木があります。
樹齢400年の御神木「モチの木」です。
満足稲荷神社

見上げれば小さな赤い実がいっぱい空を埋めています!
下を向くと建物と月極駐車のクルマで窮屈ですが、上を見上げればとても満足です!
満足稲荷神社


近くの寺社 :平安神宮・青蓮院・知恩院

満足稲荷神社

所在地 京都市左京区東大路仁王門下ル東門前町527
料金境内自由
時間6:00~20:00
アクセス地下鉄東西線「東山」徒歩2分
市バス「仁王門前」下車0秒
駐車場なし


このページをシェアする

南禅寺(なんぜんじ)Nanzen-ji Temple

雪の日の南禅寺を訪れました。

巨大な山門が雪を乗せて空との境界が見えません。
別名「天下竜門」と呼ばれ日本三大門の一つ。石川五右衛門の「絶景かな」の門です。
南禅寺

三門のかたわらはジブリの世界。
南禅寺

三門の向こうも銀世界です。
南禅寺

南禅寺
綺麗です。

近くの寺社 :永観堂・日向大神宮

南禅寺(太平興国南禅禅寺) 宿泊案内と交通アクセス

南禅寺を訪れるなら、泊まるのはウェスティン都ホテル京都がおすすめです。
南禅寺や永観堂、哲学の道、平安神宮へもお散歩圏内。
緑豊かな東山の高台に佇むホテルで、京都でもホテルオークラと並んでもっとも有名なハイクラスホテルです。
京都駅からは無料シャトルバスで20分。
すぐ近くに地下鉄「蹴上駅」があるので、京都市中心部にも5分ほどで行けます。
所在地 京都市左京区南禅寺福地町
料金境内自由、方丈庭園500円、三門500円、南禅院300円
時間午前8時40分~午後4時30分(12月〜2月末)
午前8時40分~午後5時(3月〜11月末)
アクセス地下鉄東西線「蹴上駅」下車、徒歩10分
駐車場有料駐車場あり(2時間1,000円)


このページをシェアする

永観堂(えいかんどう)Eikando Temple

雪の日に永観堂へ行きました。
永観堂

秋には真っ赤だった境内はモノクロの世界。
たったひと月でこれだけ変わるのってなんだか不思議です。
永観堂

弁天社と放生池。
午後遅くに入りましたが、参拝者は数人しかいません。
誰も踏んでいない場所も多いです。
永観堂

中腹に建つ多宝塔が絵になります。
永観堂

多宝塔に登れば、京都の街も真っ白です。
永観堂

赤いカエデがまだ残ります。
さすが、もみじの永観堂です。
永観堂
秋の永観堂はこちら。



このページをシェアする

青蓮院門跡(しょうれんいんもんぜき)Shorenin-monzeki Temple

雪の日、東山の門跡寺院青蓮院に出かけました。
青蓮院門跡
門前の巨大なクスノキに圧倒されます。
通りの向こう側にも余裕で届いています。
青蓮院門跡
可愛らしい青蓮院縁結びお守り
身につけていたいと思わせてくれます。
青蓮院門跡

お堂の中に見えているのが国宝の青不動です。(複製を開眼したもの)
青蓮院門跡

建物の中は冷え込みが猛烈です(笑
特に足元が寒いです。
青蓮院門跡
でも、この雪景色を独り占めできました。
青蓮院門跡

庭園も真っ白。静かです。
青蓮院門跡
(相阿弥の庭)
青蓮院門跡
(霧島の庭)
苔の美しさは味わえませんが、雪の青蓮院は素敵です。
青蓮院門跡


近くの寺社 :知恩院・粟田神社

青蓮院門跡 交通アクセスと宿泊案内

【宿泊案内】 青蓮院を訪れるなら、宿泊は徒歩で行ける「ウェスティン都ホテル京都」や「白川庵」がおすすめ。
チェック 京都 東山三条 白川庵ウェスティン都ホテル京都
所在地 京都市東山区粟田口三条坊町69-1
料金大人500円
時間9:00〜17:00(16:30受付終了)
※春・秋に夜間ライトアップを開催。
アクセス京都市バス5・46・100系統 「神宮道」下車 徒歩3分
地下鉄東西線 「東山駅」下車 徒歩5分
円山公園から徒歩10分 知恩院北隣
駐車場なし


このページをシェアする

このページの上部へ

当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

ご案内

記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ

京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!

サイト内検索

サイト内を検索するにはこちらから。

よく読まれている記事

最近のピクチャ

  • 神足神社の写真
  • 与謝野町 慈徳院の紅葉写真
  • 光明寺二王門

月別アーカイブ

  1. 2021年4月 [1]
  2. 2020年12月 [1]
  3. 2020年9月 [3]
  4. 2020年7月 [1]
  5. 2020年6月 [2]
  6. 2020年5月 [1]
  7. 2020年2月 [1]
  8. 2019年11月 [1]
  9. 2019年9月 [1]
  10. 2019年8月 [1]
  11. 2019年7月 [3]
  12. 2019年6月 [1]
  13. 2018年12月 [1]
  14. 2018年11月 [4]
  15. 2018年9月 [1]
  16. 2018年6月 [1]
  17. 2018年5月 [2]
  18. 2018年4月 [1]
  19. 2018年1月 [3]
  20. 2017年12月 [4]
  21. 2017年11月 [9]
  22. 2017年10月 [1]
  23. 2016年12月 [2]
  24. 2016年2月 [2]
  25. 2016年1月 [1]
  26. 2015年12月 [5]
  27. 2015年11月 [18]
  28. 2015年7月 [3]
  29. 2015年6月 [31]
  30. 2015年5月 [25]
  31. 2015年4月 [33]
  32. 2015年3月 [8]
  33. 2015年2月 [27]
  34. 2015年1月 [18]
  35. 2014年12月 [8]
  36. 2014年11月 [19]
  37. 2014年10月 [4]
  38. 2014年9月 [7]
  39. 2014年8月 [3]
  40. 2014年7月 [6]
  41. 2014年6月 [38]
  42. 2014年5月 [28]
  43. 2014年4月 [62]
  44. 2014年3月 [8]
  45. 2014年2月 [6]
  46. 2014年1月 [6]
  47. 2013年12月 [22]
  48. 2013年11月 [23]
  49. 2013年10月 [1]
  50. 2013年9月 [2]
  51. 2013年8月 [3]
  52. 2013年6月 [23]
  53. 2013年5月 [23]
  54. 2013年4月 [35]
  55. 2013年3月 [8]
  56. 2013年2月 [1]
  57. 2013年1月 [7]
  58. 2012年12月 [9]
  59. 2012年11月 [17]
  60. 2012年10月 [4]
  61. 2012年9月 [17]
  62. 2012年8月 [17]
  63. 2012年7月 [6]
  64. 2012年6月 [15]
  65. 2012年5月 [4]
  66. 2012年4月 [70]
  67. 2012年3月 [27]
  68. 2012年2月 [14]
  69. 2012年1月 [15]
  70. 2011年12月 [36]
  71. 2011年11月 [27]
  72. 2011年10月 [24]
  73. 2011年9月 [6]
  74. 2011年8月 [10]
  75. 2011年7月 [17]
  76. 2011年6月 [27]
  77. 2011年5月 [26]
  78. 2011年4月 [67]
  79. 2011年3月 [15]
  80. 2011年2月 [7]
  81. 2011年1月 [16]
  82. 2010年12月 [10]
  83. 2010年11月 [15]
  84. 2010年10月 [10]
  85. 2010年9月 [4]
  86. 2010年8月 [3]
  87. 2010年7月 [11]
  88. 2010年6月 [11]
  89. 2010年5月 [11]
  90. 2010年4月 [7]
  91. 2010年3月 [2]