天龍寺(てんりゅうじ)Tenryu-ji Temple
渡月橋からすぐの世界遺産天龍寺は朝のうちに訪れたい紅葉の名所。
フリーで散策できる境内にもたくさんのカエデがあります。
八幡宮の紅葉も見事!
嵐山を借景にした曹源池庭園は秋が深まれば池の周りをカエデが錦秋に染め、たいへん美しい光景を見せてくれます。
池に映る紅葉も見事です。
望京の丘からの景色。
近くの寺社 :法輪寺・法然寺
天龍寺 宿泊案内と交通アクセス
【宿泊案内】 天龍寺を訪れるなら宿は歩いてすぐの料理旅館「嵐山辨慶」がおすすめです。
月替りの伝統の京懐石と肌触りのとても良い良質の嵐山温泉が自慢の純和風旅館です。
そのお隣の「らんざん」も良いお宿です。

| 所在地 | 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68 |
|---|---|
| 料金 | 庭園(曹源池・百花苑)大人500円、諸堂参拝(大方丈・小方丈・多宝殿)は+100円、法堂「雲龍図」特別公開は別途500円 |
| 時間 | 8時30分~17時30分 (11月〜3月は17時まで) |
| アクセス | 京福電鉄嵐山線 「嵐山」駅下車すぐ。 JR「嵯峨・嵐山」下車徒歩5分 |
| 駐車場 | 有料駐車場あり(1回1000円)
|
このページをシェアする

