
門前も参道も美しく色づいています。

カエデのアーチをくぐって拝観受付へ。

境内にはカエデが多く、見どころもたくさんあります。
紅葉の見頃は京都市内よりいくぶんか早いようです。



本堂へ上がると陽が差してきました。お寺の方は明日の法要の準備で忙しそうです。明日11月21日は一休さんの命日だそうです。



一休さんはたくさん立っています。


近くの寺社 :棚倉孫神社
一休寺 宿泊案内と交通アクセス
所在地 | 京都府京田辺市薪里ノ内102 |
---|---|
料金 | 大人500円 |
時間 | 9:00〜17:00 |
アクセス | 近鉄「新田辺駅」より徒歩約20分 JR「京田辺」より徒歩15分 |
駐車場 | となりに有料駐車場あり(1回300円) |
このページをシェアする