清水寺(きよみずでら)Kiyomizu-dera Temple
清水さんの舞台は青もみじの中に浮かぶ島のよう。
下のほうまで緑一色です。
舞台を支える古い柱はもうすぐ修理に入るそうです。
なんとこのケヤキの柱は380年前(1633年)の柱!
腐食がすすんでいる柱9本の根元の部分を差し替えるのだそうで、柱自体はやっぱり1633年のまま。
子安の塔からの定番の景色。
大切な宝物を並べて見ているような愛らしさ。
子安の塔のまわりにももみじがたくさんあります。
清水寺の縁結び
このページをシェアする

