en6_head.jpg

タグ「岡崎」の一覧

平安神宮(へいあんじんぐう)Heian-jingu Shrine

2012年6月1日。平安神宮の神苑無料公開へ。
平安神宮神苑の無料公開

蒼龍池では睡蓮がたくさん咲き、花菖蒲も咲き始めています。
平安神宮神苑の無料公開

平安神宮神苑の無料公開

平安神宮神苑の無料公開

たくさんの人出で、飛び石はときどき渋滞していました。
平安神宮神苑の無料公開

皐月も咲きそろっていました。向こうに見えるのは泰平閣。
平安神宮神苑の無料公開


平安神宮の秋の無料公開の様子はこちら。
平安神宮の縁結び情報はこちら。
平安神宮の枝垂桜の様子はこちら。

平安神宮 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 一人旅ならお宿はゲストハウス和楽庵がおすすめです。
築100年、お庭もある古民家で、京都風情を楽しみましょう。 チェック ゲストハウス和楽庵
所在地京都市左京区岡崎西天王町
料金境内自由、神苑通常600円
時間8時30分〜17時(季節により変動あり)
アクセス市バス「京都会館美術館前」下車
駐車場なし(市営岡崎公園地下駐車場を利用)


このページをシェアする

岡崎さくら回廊十石舟めぐり

岡崎疏水の桜を十石舟でのんびりとめでる「岡崎さくら回廊十石舟めぐり」。
2012年からは夜桜運航が始まりましたので、乗ってきました。
岡崎疏水の十石舟夜桜

目線の高さが変われば、桜の印象もまったく違います。
意外に小気味良いスピードで舟は進んでいきます。
岡崎疏水の十石舟夜桜

低い橋をくぐるときには船の屋根がぐ〜んと下がります。
岡崎疏水の十石舟夜桜

岸辺や橋の上からたくさんの人が手を振ってくれます。
25分間の非日常体験。舟の揺れというのは心地よいものです。
かなり満足できます!
岡崎疏水の十石舟夜桜
乗船券を買うには、当日お昼くらいまでに前売り券を買う必要があります。(桜が見頃のときには早く完売してしまいますので)

岡崎さくら回廊十石舟めぐり 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 宿泊は「ウェスティン都ホテル京都」が最適でしょう。東山の高台から京都の街並みを望む好立地。
チェック ウェスティン都ホテル京都
所在地南禅寺舟溜り乗船場
料金大人1000円
時間午前9時30分〜午後8時30分発
アクセス地下鉄東西線「蹴上駅」下車 徒歩7分
駐車場最寄りの駐車場は、国際交流会館わきのコインパーキング
35.01186144690021,135.787727236747

このページをシェアする
南禅寺・平安神宮・無燐庵・青蓮院門跡など京都岡崎〜東山の名所を訪ねるなら、リロバケーションズの「体験宿泊」を利用してはいかが?
リロバケーションズ
リロバケーションズの「体験宿泊」は一日20組限定で、約50平米〜140平米の 別荘スイートルームに、直近ならなんと109円で泊まれることも!!

10900円ではなく・・・・109円です。

それ以外の日程でも日曜・平日なら3,000円、土曜・休前日は6,000円と激安プランです。 素泊まりではありません。1泊2食つき!

この価格には条件があって、、「滞在中にリロバケーションズ説明会に参加する」ことが必要になります。
リロバケーションズがリゾートシステムの紹介と会員募集のために行っている破格価格設定の体験宿泊なのです。

当然ですが、体験すればいいだけなので契約する必要はなく、リロバケーションズ側としても、このシステムを広めることだけでも意義は大きいですので、気軽に利用することができます。

TBS「ニュースの森」、テレビ朝日「smaSTATION!!」、テレビ朝日「スーパーモーニング」、日本テレビ「NEWSリアルタイム」、TBS「2時っチャオ」などでも紹介されていて、評判も上々、予約が取りにくいかもしれません。
どの日程も一日20組の制限がありますから、 いますぐ予約状況をチェックしておきましょう。

【ポイントバケーション京都岡崎】
ポイントバケーション京都岡崎は温泉付きセカンドハウスで、古くから格式高い別荘地として人気のエリア岡崎にあり、大文字山を見渡す優雅なまでのロケーションと、地下鉄東西線「東山」駅より徒歩9分という交通アクセスも便利。平安神宮や南禅寺、祇園も徒歩圏内です。
ペット同伴が可能なお部屋もあります。
35.0115863,135.7853724

リロバケーションズとは
リロバケーションズは福利厚生サービスや転勤留守宅管理を提供する株式会社リロ・ホールディング(東証2部上場)のグループ会社で、ポイント制のリゾートオーナーシステム「ポイントバケーションリロ」を運営する会社です。
「ポイントバケーションリロ」は、事前にポイントを購入しそのポイントを使って好きな時に好きな場所でリゾートライフを楽しめる画期的なシステムです。

【リロバケーションズからの約束】
宿泊体験をしたからといって商品の強要、宿泊後のしつこい電話営業や自宅への訪問などは全くありません。安心して参加できます。
リロバケーションズは評判もなかなか良く、特に宿泊体験には絶賛の声が多く寄せられています。



このページをシェアする

法勝寺(ほっしょうじ)Hossho-ji Temple

いま京都市動物園があるところは、
かつて法勝寺という大寺院でした。
高さ約80メートルの八角九重塔が立っており、一層目の二重屋根を数えると十階建てに見えました。
法勝寺の九重塔

法勝寺の西側にも寺院が立ち並び、五重塔が8つもあったそうです。
法勝寺も含め、六勝寺と呼ばれました。
平安時代のおはなしです。

白河天皇が1076年に建立。
1083年にこの八角九重塔が出来上がりました。

法勝寺は「国王の氏寺」と呼ばれて、代々の皇室に手厚く保護されましたが、 何度も火災に合い焼失と再建を繰り返しました。
室町時代に応仁の乱で焼失し、それ以後は廃寺となりました。

いまはその場所で観覧車が回っています。
京都動物園
この観覧車も遺跡みたいなもので、昭和31年にできた日本で2番目に古い観覧車だそうです。
勝手に関西世界遺産」にも登録されています。
ちっちゃい観覧車ですが、動物園のまわりには高いビルがないので、けっこう素晴らしい景色を見ることができます!
動物園


京都市動物園 交通アクセス

所在地京都府京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内
料金大人600円
時間9:00~17:00
アクセス市バス「動物園前」下車すぐ
地下鉄東西線「蹴上駅」より徒歩5分、「東山駅」より徒歩10分
駐車場なし(みやこめっせ地下駐車場や岡崎公園駐車場を利用)
35.01262593615088,135.786166191101

このページをシェアする

平安神宮(へいあんじんぐう)Heian-jingu Shrine

巨大な鳥居が印象的な岡崎の平安神宮
その高さは24.4m、最下部の柱の周りは11.4m。
人はくぐれない鳥居です。歩道は鳥居の外側なのです。
平安神宮

平安神宮。京都でこんなに広々とした神社はなかなかありません。
平安神宮の雪景色

1868年の東京遷都で沈み込んだ京都を復興するために、1895年内国勧業博覧会のときに平安遷都1100年を記念して建てられた平安神宮。
その建物は平安京の大内裏の建物を8分の5の規模で復元したものです。
博覧会のあとに桓武天皇を祀る神社となりました。

素晴らしいのはその色彩。
柱の朱と屋根の緑。平安京当時の建築様式と色彩をそのまま見ることができる神社は京都には他にありません。
人が少ないときには平安時代にタイムスリップした気分が味わえます。
平安神宮

戦後に神前結婚式がはやり、平安神宮でも多くの結婚式が行われるようになりました。
京都では「結婚式は平安神宮で」とまでいわれるようになり、 縁を取りもつ神社のイメージも生まれました。

結婚式なら平安神宮におまかせ!
平安神宮

平安神宮の縁結びの御守は名刺サイズ。 保護カバーがついていてお財布や定期入れに入れて携帯しやすいようになっています。
平安神宮


神苑は四季を通して楽しめますが、やっぱり桜の頃は素敵です。
平安神宮の枝垂桜

神苑に入ってすぐ、南神苑の「紅しだれ桜」は素晴らしいです。
濃いピンクが一面に空を覆います。
平安神宮

東神苑の尚美館(貴賓館)と池面が彩られるさまも絶景です。
平安神宮の枝垂桜

初夏の花菖蒲。
平安神宮


》 》 平安神宮の桜の様子はこちら。
》 》 平安神宮の秋の神苑無料公開
》 》 平安神宮のお祭り「時代祭」の様子はこちら。


近くの寺社 :須賀神社・金戒光明寺・岡崎神社

平安神宮 宿泊案内と交通アクセス

平安神宮を訪れるなら、お宿はゲストハウス和楽庵がおすすめ。
京都の古い町家ならではのゆるりとした時間に浸ることができるでしょう。
所在地京都市左京区岡崎西天王町
料金境内自由 神苑600円
時間6時〜18時(季節により変わります)
アクセス市バス「京都会館・美術館前」下車すぐ。
地下鉄東西線「東山」徒歩10分
駐車場市営岡崎公園地下駐車場(500台・普通車1時間500円)が便利
平安神宮


このページをシェアする

岡崎神社(おかざきじんじゃ)Okazaki-jinja Shrine

可愛らしい狛兎や、「金運招き兎」、「縁結び招き兎」、提灯のうさぎの絵、手水舎の「厄除子授兎」など、うさぎがいっぱいの岡崎神社
岡崎神社

岡崎神社は794年の平安京遷都のときに王城守護のために創られたといいます。
岡崎神社

岡崎神社
元々この辺りは野兎の生息地であったことから、兎は氏神さまのお使いと伝えられてきたそうです。

1178年、高倉天皇の中宮のお産の奉幣を賜ったことから安産の神として信仰されるようになりました。
ウサギはたくさん子どもを産むことも安産のイメージにぴったりなのでしょう。
岡崎神社
手水舎の子授け厄よけうさぎが人気。

岡崎神社の祭神はスサノオノミコトとクシナダヒメノミコト。
ヤマタノオロチを退治し、クシナダヒメノミコトを救い出し結ばれたという有名な古事から縁結びの信仰も生まれました。
岡崎神社
ヤマタノオロチを退治するスサノオノミコト


近くの寺社 :金戒光明寺真如堂平安神宮

岡崎神社

所在地京都市左京区岡崎東天王町51
料金境内自由
時間9時〜17時
アクセス神宮丸太町駅から市バス 93 204 岡崎神社前バス停下車すぐ
駐車場参拝者用駐車スペース1台分有り


このページをシェアする

このページの上部へ

当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

ご案内

記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ

京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!

サイト内検索

サイト内を検索するにはこちらから。

よく読まれている記事

最近のピクチャ

  • 神足神社の写真
  • 与謝野町 慈徳院の紅葉写真
  • 光明寺二王門

月別アーカイブ

  1. 2021年4月 [1]
  2. 2020年12月 [1]
  3. 2020年9月 [3]
  4. 2020年7月 [1]
  5. 2020年6月 [2]
  6. 2020年5月 [1]
  7. 2020年2月 [1]
  8. 2019年11月 [1]
  9. 2019年9月 [1]
  10. 2019年8月 [1]
  11. 2019年7月 [3]
  12. 2019年6月 [1]
  13. 2018年12月 [1]
  14. 2018年11月 [4]
  15. 2018年9月 [1]
  16. 2018年6月 [1]
  17. 2018年5月 [2]
  18. 2018年4月 [1]
  19. 2018年1月 [3]
  20. 2017年12月 [4]
  21. 2017年11月 [9]
  22. 2017年10月 [1]
  23. 2016年12月 [2]
  24. 2016年2月 [2]
  25. 2016年1月 [1]
  26. 2015年12月 [5]
  27. 2015年11月 [18]
  28. 2015年7月 [3]
  29. 2015年6月 [31]
  30. 2015年5月 [25]
  31. 2015年4月 [33]
  32. 2015年3月 [8]
  33. 2015年2月 [27]
  34. 2015年1月 [18]
  35. 2014年12月 [8]
  36. 2014年11月 [19]
  37. 2014年10月 [4]
  38. 2014年9月 [7]
  39. 2014年8月 [3]
  40. 2014年7月 [6]
  41. 2014年6月 [38]
  42. 2014年5月 [28]
  43. 2014年4月 [62]
  44. 2014年3月 [8]
  45. 2014年2月 [6]
  46. 2014年1月 [6]
  47. 2013年12月 [22]
  48. 2013年11月 [23]
  49. 2013年10月 [1]
  50. 2013年9月 [2]
  51. 2013年8月 [3]
  52. 2013年6月 [23]
  53. 2013年5月 [23]
  54. 2013年4月 [35]
  55. 2013年3月 [8]
  56. 2013年2月 [1]
  57. 2013年1月 [7]
  58. 2012年12月 [9]
  59. 2012年11月 [17]
  60. 2012年10月 [4]
  61. 2012年9月 [17]
  62. 2012年8月 [17]
  63. 2012年7月 [6]
  64. 2012年6月 [15]
  65. 2012年5月 [4]
  66. 2012年4月 [70]
  67. 2012年3月 [27]
  68. 2012年2月 [14]
  69. 2012年1月 [15]
  70. 2011年12月 [36]
  71. 2011年11月 [27]
  72. 2011年10月 [24]
  73. 2011年9月 [6]
  74. 2011年8月 [10]
  75. 2011年7月 [17]
  76. 2011年6月 [27]
  77. 2011年5月 [26]
  78. 2011年4月 [67]
  79. 2011年3月 [15]
  80. 2011年2月 [7]
  81. 2011年1月 [16]
  82. 2010年12月 [10]
  83. 2010年11月 [15]
  84. 2010年10月 [10]
  85. 2010年9月 [4]
  86. 2010年8月 [3]
  87. 2010年7月 [11]
  88. 2010年6月 [11]
  89. 2010年5月 [11]
  90. 2010年4月 [7]
  91. 2010年3月 [2]