毘沙門堂(びしゃもんどう)Bishamondo Temple

毘沙門堂の雪
毘沙門堂の紅葉 2011年秋のJR東海そうだ、京都 行こう。」CMになりました。

毘沙門堂に向かって、山科駅からテクテク歩けば、沿道には桜の木がいっぱい。
途中に通る疏水の桜と菜の花も綺麗です。
毘沙門堂

急な石段を登りきるとこの仁王門。向こうに見えるのが本堂です。
毘沙門堂

毘沙門堂の宸殿前の枝垂桜。「般若桜」と呼ばれます。樹齢は100年を越えるそうです。春爛漫です。
山科毘沙門堂の枝垂桜

十数年前までは地元の人の楽しみでしたが、JR東海のCMが流れてからはだいぶん混雑するようになりました。
そうだ京都行こうの2000年春のCMだったと思います。
山科毘沙門堂の枝垂桜


とはいっても、朝行けば誰にも邪魔されず桜を堪能することができます。
毘沙門堂

毘沙門堂は奈良時代にできたお寺で、1665年に現在地に移転再興されました。
旧東海道から20分ほどの距離にあり、江戸時代には参勤交代の行列は必ずお参りにきたそうです。

山科毘沙門堂の散り桜

桜のピークを過ぎた早朝の写真です。
境内は散った花びらでいっぱいで幻想的でした。
毘沙門堂


毘沙門堂 交通アクセスなど

所在地 京都市山科区安朱稲荷山町18
料金境内自由(宸殿 大人500円)
時間8:30〜17:00
アクセス京阪電車山科駅・JR山科駅・地下鉄山科下車、徒歩20分
駐車場参拝者用無料駐車場あり


このページをシェアする