en6_head.jpg

1月の京都 一覧

清閑寺(せいかんじ)Seikan-ji Temple

清水寺から足を伸ばして清閑寺さんへ。
清閑寺

十一面千手観音像を安置する小さな本堂。
このお寺がその昔は清水寺に並ぶような大きなお寺だったとは想像もできません。
清閑寺

「清閑寺窯発祥の地」の駒札にも雪が乗っています。
清閑寺

要石からの眺めも素敵です。
清閑寺

市街や西山のほうには陽が差しています。
清閑寺


山門からふりかえる清閑寺稜の雪景色もきれいです。
調べてみると、手前に高倉天皇後清閑寺稜があり、奥に六條天皇清閑寺稜があるようです。
清閑寺


このページをシェアする

源光庵(げんこうあん)Genko-an Temple

雪が残る鷹峯の源光庵さん。
源光庵の雪景色

朝に少し積もった雪は、晴れ間にどんどんと融けていきます。
屋根からはジャージャーと水が落ちています。
源光庵の雪景色

悟りの窓の向うの雪も、もう少しで消えてしまいそう。
源光庵の雪景色
緑の悟りの窓はこちら

このページをシェアする

成就院(じょうじゅいん)Joju-in Temple

成就院さんもうっすらと雪化粧。
「月の庭」も見たいですが、いまは開いていません。
成就院の雪景色

前の池も綺麗です。
成就院の雪景色

成就院参道の仏さんたちにも少しずつ雪が積もっていました。
成就院の雪景色


美しい「月の庭」(youtubeより)
成就院の雪景色




このページをシェアする
雪の朝の東山二条、妙伝寺さん。
吹きすさぶ雪の中、日蓮上人オンステージ。
ロックな叫びが聞こえるようです。
妙伝寺の雪景色

バス停で待っているあいだ、雪は降ったりやんだり。
お向かいは東山西方寺さん。
東山西方寺


このページをシェアする

若王子神社(にゃくおうじじんじゃ)

哲学の道の終点にある熊野若王子神社
若王子神社

雪は降り続いていて、狛犬も顔がみえなくなっています。
若王子神社

境内では火が燃えていてホッとしました。
若王子神社
初夏の若王子神社
秋の若王子神社

若王子神社 交通アクセス

所在地京都府京都市左京区若王子町2
拝観時間日中随時
料金境内自由
アクセス市バス「永観堂前」から徒歩約5分
市バス「東天王町」から徒歩約5分


このページをシェアする

愛宕神社一乃鳥居

京都市街ではミゾレだったのに、奥嵯峨まで来るとかなりハードに雪が降っていました。
化野念仏寺より少し北、平野屋さんの前です。
ここは愛宕神社一乃鳥居。愛宕詣でのスタート地点。
といっても火伏の神様愛宕神社まではここから5.5kmもありますが。
奥嵯峨の雪景色

急に積もり始めたので、そそくさと退散することにしました。
奥嵯峨の雪景色


近くの寺社 :化野念仏寺・愛宕念仏寺

このページをシェアする
ウェスティン都ホテル京都から北方向を見た岡崎の雪景色です。
2010年の大晦日の写真です。
ウェスティン都ホテル京都

北に見えるのは金戒光明寺の大きな堂塔(左上)と三重塔(右上)。
雪にかすんで見えにくいですが。
ウェスティン都ホテル京都

右手の山裾には南禅寺のこれまた大きな山門。
左側奥の山腹に見える塔は永観堂の多宝塔です。
ウェスティン都ホテル京都

平安神宮の大鳥居と美術館。
ウェスティン都ホテル京都

手前は疏水のインクライン。
ウェスティン都ホテル京都

京都の車はスノータイヤなどつけていませんから、少し雪が積もると九条山は登れなくなります。
左車線はぜんぶ乗り捨てられた車です。
そして、大渋滞・・・。
ウェスティン都ホテル京都


近くの寺社 :南禅寺

ウェスティン都ホテル京都 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 ウェスティン都ホテル京都はじゃらんクチコミ総合86点、京都の街並みを望む東山の高台に佇むハイクラスホテルです。
徒歩で南禅寺や永観堂、日向大神宮、哲学の道、青蓮院、知恩院などを散策できる良い場所にあります。
京都駅から無料シャトルバスが出ていますし、地下鉄の蹴上駅が近いので、三条や鴨川へも5分で出ることができ観光にも便利。
高級ホテルのイメージがありますが、早割や限定予約をチェックすれば1泊4000円台のプランも!
チェック 》 》 ウェスティン都ホテル京都
ウェスティン都ホテル京都
所在地京都府京都市東山区三条通けあげ
アクセス地下鉄東西線「蹴上」駅徒歩すぐ
JR京都駅八条口より無料ホテルシャトルバスあり
駐車場駐車場200台あり(1,000円/日)
35.009075833661285,135.78827977

このページをシェアする
車で嵐山を走っていたら急に雪が強くなって、水墨画のような景色になりました。
嵐山渡月橋の雪景色

水鳥も寒そうです。
嵐山渡月橋の雪景色
あまりに風が吹いて寒いので、渡月橋のたもとで客待ちをしている人力車の車夫さんたちはぴょんぴょんと跳び続けて体を温めていました。

近くの寺社 :天龍寺・法輪寺

渡月橋 交通アクセス

アクセス市バス「嵐山」下車
京福電車「嵐山駅」下車
阪急電車「嵐山駅」下車


このページをシェアする

霊鑑寺(れいかんじ)

椿で有名な霊鑑寺の雪景色。
春の椿のころの公開までは山門を閉ざしています。

石段のわきの卯の妙見さんも雪の中。

お堂をのぞくと真ん中に金色のうさぎ。
よく見ると不思議なデザインです。
霊鑑寺の椿はこちら

近くの寺社 :安楽寺・法然院

霊鑑寺 交通アクセス

所在地 京都市左京区鹿ケ谷御所ノ段町12
料金700円
時間10:00~16:00(15:30受付終了)
アクセス市バス「真如堂前」下車、東へ徒歩15分
駐車場なし


このページをシェアする

毘沙門堂(びしゃもんどう)Bishamondo Temple

雪の日に山科の毘沙門堂に行ってみました。
石段も真っ白です。
毘沙門堂

本堂も真っ白。
毘沙門堂

どかどかと降っています・・・。
毘沙門堂

別の日のお庭です。融けかかった雪がキラキラして綺麗です。
毘沙門堂

青空に木がまるでガラス細工です。
毘沙門堂

弁天堂は本堂の縁から見る景色が綺麗です。
毘沙門堂
写真は撮影できませんが、霊殿天井画の龍や宸殿のふすま絵は地味〜にトリッキーで楽しめます。

毘沙門堂・桜
毘沙門堂・紅葉

このページをシェアする

このページの上部へ

当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

ご案内

記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ

京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!

サイト内検索

サイト内を検索するにはこちらから。

よく読まれている記事

最近のピクチャ

  • 神足神社の写真
  • 与謝野町 慈徳院の紅葉写真
  • 光明寺二王門

月別アーカイブ

  1. 2021年4月 [1]
  2. 2020年12月 [1]
  3. 2020年9月 [3]
  4. 2020年7月 [1]
  5. 2020年6月 [2]
  6. 2020年5月 [1]
  7. 2020年2月 [1]
  8. 2019年11月 [1]
  9. 2019年9月 [1]
  10. 2019年8月 [1]
  11. 2019年7月 [3]
  12. 2019年6月 [1]
  13. 2018年12月 [1]
  14. 2018年11月 [4]
  15. 2018年9月 [1]
  16. 2018年6月 [1]
  17. 2018年5月 [2]
  18. 2018年4月 [1]
  19. 2018年1月 [3]
  20. 2017年12月 [4]
  21. 2017年11月 [9]
  22. 2017年10月 [1]
  23. 2016年12月 [2]
  24. 2016年2月 [2]
  25. 2016年1月 [1]
  26. 2015年12月 [5]
  27. 2015年11月 [18]
  28. 2015年7月 [3]
  29. 2015年6月 [31]
  30. 2015年5月 [25]
  31. 2015年4月 [33]
  32. 2015年3月 [8]
  33. 2015年2月 [27]
  34. 2015年1月 [18]
  35. 2014年12月 [8]
  36. 2014年11月 [19]
  37. 2014年10月 [4]
  38. 2014年9月 [7]
  39. 2014年8月 [3]
  40. 2014年7月 [6]
  41. 2014年6月 [38]
  42. 2014年5月 [28]
  43. 2014年4月 [62]
  44. 2014年3月 [8]
  45. 2014年2月 [6]
  46. 2014年1月 [6]
  47. 2013年12月 [22]
  48. 2013年11月 [23]
  49. 2013年10月 [1]
  50. 2013年9月 [2]
  51. 2013年8月 [3]
  52. 2013年6月 [23]
  53. 2013年5月 [23]
  54. 2013年4月 [35]
  55. 2013年3月 [8]
  56. 2013年2月 [1]
  57. 2013年1月 [7]
  58. 2012年12月 [9]
  59. 2012年11月 [17]
  60. 2012年10月 [4]
  61. 2012年9月 [17]
  62. 2012年8月 [17]
  63. 2012年7月 [6]
  64. 2012年6月 [15]
  65. 2012年5月 [4]
  66. 2012年4月 [70]
  67. 2012年3月 [27]
  68. 2012年2月 [14]
  69. 2012年1月 [15]
  70. 2011年12月 [36]
  71. 2011年11月 [27]
  72. 2011年10月 [24]
  73. 2011年9月 [6]
  74. 2011年8月 [10]
  75. 2011年7月 [17]
  76. 2011年6月 [27]
  77. 2011年5月 [26]
  78. 2011年4月 [67]
  79. 2011年3月 [15]
  80. 2011年2月 [7]
  81. 2011年1月 [16]
  82. 2010年12月 [10]
  83. 2010年11月 [15]
  84. 2010年10月 [10]
  85. 2010年9月 [4]
  86. 2010年8月 [3]
  87. 2010年7月 [11]
  88. 2010年6月 [11]
  89. 2010年5月 [11]
  90. 2010年4月 [7]
  91. 2010年3月 [2]