en6_head.jpg

タグ「桜」の一覧

上林禅寺(じょうりんぜんじ)

府道1号線沿い、八津合町の上林禅寺さんは枝垂桜の古木で知られるお寺。
綾部の「古木名木百選」にも選ばれている親子の枝垂桜です。
上林禅寺の桜

その枝垂桜のほうは、見頃を過ぎていましたが、たくさんのソメイヨシノは満開でした。
水仙などの草花もたくさん咲いていました。
上林禅寺の桜

山門から見る桜の景色。
上林禅寺の桜

お地蔵様は温かそうなニットの帽子をかぶせてもらっています。
上林禅寺の桜

石仏もとても大切にされています。
上林禅寺の桜


近くの寺社 :八津合八幡宮

上林禅寺 交通アクセス

所在地京都府綾部市八津合町村中 1
35.3665497,135.409143500000

このページをシェアする

御香宮神社(ごこうのみやじんじゃ)Gokonomiya-jinja Shrine

御香宮神社本殿の東側、御香水の石碑のあたりに、桜が密集して咲いています。紅枝垂桜を中心としてソメイヨシノや山桜がいっしょになっています。
御香宮神社の桜

山桜越しに本殿を仰ぎ見て。
緑の格子も鮮やか。
御香宮神社の桜

御香宮神社の桜

お花見の名所というわけではないので、あまり混雑していたことはありません。
いつものんびり散策をしながら桜を鑑賞できます。
御香宮神社の桜


近くの寺社 :長建寺

御香宮神社

所在地 京都市伏見区御香宮門前町174
料金境内自由
時間8時〜18時
アクセス京阪電車「伏見桃山駅」下車
近鉄京都線「桃山御陵前」下車
駐車場コインパーキングあり(最初の20分無料。以降は有料)
34.93444412130595,135.7674765586

このページをシェアする

如是寺(にょぜじ)

綾部の上林の如是寺さんは桜に包まれていました。
如是禅寺の桜

境内に登ると白木蓮が散っています。
如是禅寺の桜

風がとても強いから。
如是禅寺の桜

石垣のわきでは枝垂桜も満開。
如是禅寺の桜


如是寺 交通アクセス

所在地京都府綾部市十倉志茂町遅谷29
料金境内自由
アクセスバス「下十倉」下車徒歩2分
駐車場あり
35.3292604,135.3341289

このページをシェアする

観音寺(かんのんじ)Kannon-ji Temple

京田辺の大御堂観音寺さん。
菜の花は咲き誇り、桜はもう少しで満開。
京田辺 観音寺の桜と菜の花

お堂の中には国宝の十一面観音立像がおられます。
京田辺 観音寺の桜と菜の花


観音寺 交通アクセス

所在地京田辺市普賢寺下大門13
料金境内自由、拝観志納料400円
時間9:00~17:00
アクセス近鉄京都線「三山木」駅・JR学研都市線「JR三山木」駅から奈良交通バスで「普賢寺」下車、徒歩3分
駐車場無料駐車場あり
34.7953411,135.7619148

このページをシェアする
岡崎神社の桜は、うさぎのイメージにもマッチしたかわいい紅枝垂桜です。
岡崎神社の桜

岡崎神社の桜


岡崎神社の情報はこちら。

このページをシェアする

春日若宮社(かすがわかみやしゃ) Kasuga-wakamiya-sha Shrine

加茂町の春日若宮社さんの参道の桜。
京都 木津川 春日若宮社の桜

割拝殿のようになっていて、本殿に行くために建物の中を通過します。
京都 木津川 春日若宮社の桜


春日若宮社 交通アクセス

所在地木津川市加茂町里口薬井17
料金境内自由
時間日中随時
アクセスJR大和路線「加茂」駅より徒歩10分
駐車場駐車スペースあり
34.7465507,135.8695735

このページをシェアする

菅大臣神社(かんだいじんじんじゃ)Kandaijin-jinja Shrine

飛梅で知られる菅大臣神社さんですが、桜の季節の参道も素敵です。
菅大臣神社の桜

密度の濃いソメイヨシノのアーチです。
菅大臣神社の桜


近くの寺社 :繁昌神社

菅大臣神社 交通アクセス

所在地京都市下京区仏光寺通新町西入菅大臣町
料金境内自由
時間9:00~17:00
アクセス地下鉄「四条烏丸」下車徒歩約5分
市バス「西洞院仏光寺」下車徒歩約2分
駐車場なし
35.00069205934989,135.75607985258

このページをシェアする

長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)Nagaoka Tenmangu Shrine

長岡天満宮の広い八条ケ池の周りは染井吉野が囲んでいます。
長岡天満宮

長岡天満宮


桜の種類もさまざまで、枝垂桜も白やピンクがあります。
長岡天満宮 枝垂桜

長岡天満宮は菅原道真公が実際にしばしば詩歌管弦を楽しんだ地。
長岡天満宮

広大な敷地の長岡天満宮ですが、明治維新の前はいまの5倍の広さだったそうです!

近くの寺社 :乙訓寺・光明寺

長岡天満宮

所在地 京都府長岡京市天神2丁目15−13
料金境内自由
時間午前9時〜午後6時(4月〜9月)
午前9時〜午後5時(10月〜3月)
アクセス阪急京都線「長岡天神駅」西口より徒歩10分
駐車場コインパーキングあり
34.92271,135.686789

ここは5月が楽しみな場所。
長岡天満宮


このページをシェアする

三千院(さんぜんいん)

桜の季節の京都大原三千院を訪ねました。
三千院

三千院は宸殿から見る往生極楽院と有清園のこの景色が有名ですね。
石楠花が綺麗です。
三千院

三千院

三千院

緑の苔の海を泳いでいるようですね。
三千院


三千院の枝垂桜

三千院には遅咲きの紅枝垂桜がたくさんあります。
桜は境内東側の観音堂付近に集中しています。
三千院

三千院は桜の名所というイメージがあまりないかもしれませんがとても綺麗です。
三千院

三千院は紅葉スポットとして名高い京都大原の寺院。高い石垣に囲まれた御殿門を入ると本尊の薬師如来像を安置する宸殿、聚碧園をのぞむ客殿、有清園へと続きます。
絵になるのは苔むした瑠璃光庭と、阿弥陀三尊坐像を安置する往生極楽院。見どころの多い寺院です。
三千院

三千院

三千院

三千院

三千院のあじさいはこちら

近くの寺社 :来迎院・勝林院・実光院・宝泉院

三千院 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 三千院のある京都大原には良い温泉が出ます。
三千院から歩いてすぐの人気のお宿は旬味草菜 お宿 芹生
三千院 芹生
露天風呂付客室もあり、山並みを一望しながら静寂さに心癒されてほ〜っとできます。

三千院を望むお月見台がある魚山園もおすすめ!
三千院 魚山園
所在地 京都市左京区大原来迎院町540
料金大人700円
時間12月〜2月 8:30〜16:30
3月〜11月 8:30〜17:00
アクセス京都バス「大原」下車徒歩10分
駐車場近隣に有料駐車場多数(1回300円〜500円くらい)


このページをシェアする

二条城(にじょうじょう)Nijo-jo

世界遺産二条城は桜の名所として有名です。
城内にはたくさんの桜があり、特に紅枝垂桜は圧巻です。
二条城の桜

二条城の桜

二条城は着物で来ればタダでお花見できます!
二条城の桜

桜の落とす影も素敵。
二条城の桜

注意したいのは、広い広い城内でメインの桜群は順路の後半に登場しますので、最初から丹念にじっくりお城や御殿を見物すると、桜に辿りつく前にバテバテになります!
天守閣跡の石段で疲れきって座っているひとをよく見かけます(笑
お花見が目的なら、前半はさらっと行きましょう。
二条城の桜

城内には約400本・50種類の桜があるそうです。
二条城の桜

二条城の桜

二条城の桜

二条城の桜

二条城の桜


近くの寺社 :神泉苑

二条城 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 二条城のすぐ目の前にANAクラウンプラザホテル京都(京都全日空ホテル)と京都国際ホテルがあり、たいへん便利です。
チェック ANAクラウンプラザホテル京都京都国際ホテル
所在地京都市中京区二条通堀川西入二条城町541
料金大人600円
時間午前8時45分~午後4時(午後5時閉城)
アクセス市バス「二条城前」下車すぐ
駐車場有料駐車場あり(2時間まで600円)
二条城


このページをシェアする

龍安寺の桜

お隣の仁和寺の御室桜に「落花さかん」の看板が出ても、龍安寺の桜はまだまだ見頃。
龍安寺

石庭の枝垂桜は見頃を過ぎても、境内には八重桜やサトザクラをはじめ様々な花が咲き乱れています。
龍安寺

桜苑も華やか。
龍安寺

背景にお堂も塔もありませんが、ひたすら桜と空の世界です。
龍安寺

龍安寺

龍安寺

広々とした鏡容池。こちらはもう新緑の景色。
龍安寺

池の真ん中の弁天島の弁天様。
龍安寺
(撮影 2011年4月25日、2013年4月11日)

龍安寺石庭の枝垂桜

龍安寺は1450年に細川勝元が徳大寺家の別荘を譲り受けて禅寺に改めたお寺。
有名な方丈庭園(石庭)は「虎の児渡しの庭」とも呼ばれる枯山水の平庭です。
庫裡が拝観入り口となっています。
龍安寺

一面の白砂に1本の紅枝垂がアクセントに。
龍安寺

この時期だけはパッと華やかな印象です。
龍安寺

こんなふうに俯瞰して見てみたいものです。JR東海「そうだ京都行こう」より。
龍安寺


広い広い龍安寺の境内にはたくさんの桜があります。

クルマで訪れると最初に驚くのが豪華な駐車場の桜群!
今日も見かけました。駐車場に入ってきて「わわわわ〜!!」と声をあげている運転手さんを。
龍安寺

龍安寺

駐車場への登り坂の滑り止めにも花びらが溜まっています。
龍安寺

鏡容池のまわりも桜で彩られています。
龍安寺

花の密度が高い立派な桜たち。
龍安寺

龍安寺

桜苑には背の高い紅枝垂桜がたくさん。
龍安寺は石庭以外に魅力がいっぱいです。
龍安寺

石庭に向かう道の枝垂桜。
龍安寺

あまり人の来ない裏手に大きな枝垂桜があります。
龍安寺


世界遺産、龍安寺さんの桜といえば、駐車場の桜!
龍安寺の桜

こんな景色が駐車場にあるとは、普通期待しませんよね。
龍安寺の桜

朝早く行って桜の下に一台も停まっていなかったらラッキーです。
龍安寺の桜


さて、次は石庭の枝垂桜。
駐車場に比べれば地味な桜なのですが、なんといっても咲いている場所が最高です。
龍安寺の桜

龍安寺の桜

塀の屋根に濃い影を落とします。
龍安寺の桜

桜苑の枝垂桜群も見事ですが、ここはスルーして帰ってしまう人も多いようです。
龍安寺の桜

龍安寺の桜

龍安寺の桜

新館の枝垂桜も見るひとはあまりいません。
龍安寺の桜
なぜか、見事な桜を隠し持つ龍安寺さん。
龍安寺には、非公開の仏殿や茶室や西の庭などまだまだいろいろなものが隠されています。

龍安寺の青もみじと藤

5月、ゴールデンウィークの龍安寺さんの境内は至るところ青もみじで美しいです。
龍安寺

石庭にも青々としたカエデの枝がさしかかっています。
龍安寺

鏡容池には巨大な山藤が雪崩のように咲いています。
龍安寺

大き過ぎてどうにも写真におさまりません。
アヤメも咲きそろっていました。
龍安寺

龍安寺の紅葉

世界遺産、龍安寺さんは紅葉も綺麗です。
龍安寺

夕方、西日に照らされ輝きます。
鏡容池を彩るカエデが素敵。
龍安寺

龍安寺

人は多いですが、境内が広いのでゆったりしています。

こどもは石庭とかあんまり興味ないんで、「パーイーナーツープールッ」とか言ってじゃんけんしてます。
世界遺産で贅沢な遊びです。
龍安寺


方丈庭園の塀には、黄色いカエデと赤いカエデが並んでいます。
龍安寺石庭の紅葉

真ん中は枝垂桜。
龍安寺石庭の紅葉

空が晴れるとカエデは暗がりの中に入ってしまいます。南向きの庭なので。
龍安寺

龍安寺

龍安寺(りょうあんじ)Ryoan-ji Temple

龍安寺さんの雪景色です。
まずは世界的に有名なRock garden方丈庭園を拝観。
白砂の紋様は雪に埋まっています。
龍安寺の雪

よく言われるように海や雲海に浮かぶ島々なのだとしたら、雪ならイメージがしやすいですね。
地面は左側へ傾いていて、土塀は右側が低くなっていますから、写真を撮るときどこが水平やらわかりにくいのも、この石庭。
龍安寺の雪


龍安寺の雪

鏡容池の雪景色も素敵です。石庭に比べると融けるのが早いようです。
龍安寺の雪

広いお庭をひと回り。あざやかな黄色のカエデが枝にもまだ少し残っています。
龍安寺の雪
雪の龍安寺を見たあと、金閣寺の前を通る市バスに乗るとたいへんなことになります。
雪の日は金閣寺前に駐車場待ちのクルマがたくさん停まっていて、大渋滞。
わたしの乗ったバスは40分も遅れてしまいましたとさ。
ご注意を。

近くの寺社 :仁和寺・金閣寺

龍安寺 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 龍安寺を訪れるならお隣の仁和寺の宿坊に泊まるのがおすすめ。
世界遺産の中で眠りにつく非日常感がたまりません。宿泊に仁和寺の拝観券もついていてお得です。
御所紫宸殿移築の国宝金堂で朝のお勤め体験もでき、心静かに己を見つめ直す旅になること間違いなし!
じゃらんクチコミも90点、宿としても一流です。 仁和寺御室会館
所在地 京都府京都市右京区竜安寺御陵下町13
料金大人500円
時間8:00~17:00
アクセス市バス 「龍安寺前」下車、徒歩1分
駐車場あり。石庭拝観は1時間無料に。
35.0344972,135.7182525

龍安寺


このページをシェアする
今出川から寺町通を上がってきて、本満寺や十念寺を過ぎてしばらく行くと、門の上に溢れ出るように咲いている桜があります。
慈福寺

慈福寺さんの八重桜です。
慈福寺

慈福寺

花弁のままポトポトと地面に落ち始めていました。
慈福寺
(撮影 2011年4月22日、2013年4月10日)





近くの寺社 :本満寺・十念寺

慈福寺

所在地 京都府京都市上京区寺町通今出川上る五丁目鶴山町6-3
料金通常非公開
駐車場なし


このページをシェアする

角坊(すみのぼう)

以前あった大きな枝垂桜がなくなって、ソメイヨシノと若い紅枝垂桜のすっきりした境内になっていました。


このページをシェアする

広沢池(ひろさわのいけ)

嵯峨野の広沢池は平安時代につくられた人造の池。
桜が多いわけではありませんが、なかなか良い景色なのです。
広沢池

広沢池

池の西側には嵐山高雄パークウェイの桜群が見えます。
広沢池

道をはさんだ公園には立派な枝垂桜。
広沢池



近くの寺社 :遍照寺・大覚寺

広沢池 交通アクセス

所在地京都市右京区嵯峨広沢町
アクセス市バス「山越」下車徒歩約5分
市バス「大覚寺」下車徒歩約10分
駐車場なし


このページをシェアする

今宮神社(いまみやじんじゃ)Imamiya-jinja Shrine

今宮神社には大きな桜の木はありませんが、いろいろな種類の桜がかわいらしく咲いています。
今宮神社の桜

今宮神社の桜

今宮神社の桜

今宮神社の縁結び情報はこちら

今宮神社 交通アクセスなど

所在地 京都市北区紫野今宮町21
拝観時間9:00〜17:00
料金境内自由
アクセス市バス今宮神社前すぐ
駐車場専用コインパーキングあり


楼門に続く参道は紫野高校の桜で彩られています。
今宮神社の桜


このページをシェアする

安祥院(あんしょういん)Ansho-in Temple

「日限さん」として知られる安祥院さん。日を限って祈願すれば諸願成就するといわれています。
1725年に乙訓郡からこの五条坂に移転したお寺だそうです。
安祥院

境内には京都市の保存樹にもなっているぶっとい山桜があります。
観光客は清水寺目指して一目散なので、門前を素通りしていきます。
逆に、清水寺を見てきた人はもう桜はおなかいっぱいなので、やっぱり安祥院は素通りです。
そんな場所にあります。
安祥院

安祥院



近くの寺社 :清水寺

安祥院 交通アクセス

所在地京都市東山区五条通東大路東入遊行前町560
料金境内自由
時間8:00~17:00
アクセス市バス「五条坂」下車 徒歩約5分
駐車場なし
34.9956648979992,135.7783448696

このページをシェアする

京都府立植物園(きょうとふりつしょくぶつえん)

桜のシーズンには平日でも多くの市民が集まる京都府立植物園
広い駐車場も満車になり、駐車待ちのクルマが並んでいます。

チューリップと桜の景色。
京都府立植物園の桜

桜の下でみなさんのんびりお花見。
京都府立植物園の桜


巨大な枝垂桜は円山公園の祇園の枝垂桜の姪で、15代佐野藤右衛門さんが1964年に植えたものだそう。
京都府立植物園の桜


鴨川へ出れば、紅枝垂桜がどこまでも続く半木の道です。
京都府立植物園の桜

もうすぐ満開ですね。
京都府立植物園の桜
胡蝶蘭をお祝いに

このページをシェアする

広隆寺(こうりゅうじ)Koryu-ji Temple

太秦の広いお寺、広隆寺さんの境内にたくさん桜が植えられています。
すごく大きいものはありませんが、種類がいろいろあって楽しいです。
広隆寺の桜

広隆寺は603年に建立された京都最古のお寺。
広隆寺の桜

広隆寺の桜

広隆寺の桜

教科書でもよく見るご本尊の弥勒菩薩半跏思惟像は聖徳太子が持っていたものだそうです。
写真は精巧に作られたこだわりのレプリカです。こちら で購入することができます。
広隆寺の桜


近くの寺社 :木島神社

広隆寺 交通アクセス

所在地京都市右京区太秦蜂岡町32
料金境内自由(霊宝殿 大人700円)
時間9:00~17:00(12月~2月末は16:30まで)
アクセスJR「太秦」より徒歩約13分
市バス・京都バス「太秦広隆寺前」下車 徒歩約1分
駐車場無料(参拝者専用)


このページをシェアする

本隆寺(ほんりゅうじ)Honryu-ji Temple

京都西陣の本隆寺
室町時代に開かれた法華宗真門流の総本山です。
本隆寺

境内の染井吉野が満開です。
本隆寺

本隆寺

花の密度がすごい!
本隆寺

紅枝垂桜も綺麗です。
本隆寺

本堂の裏手にある一本桜もいい形。
本隆寺


近くの寺社 :雨宝院

慧光無量山本妙興隆寺

所在地 京都市上京区智恵光院五辻上ル紋屋町330
料金境内自由
アクセス市バス「今出川大宮」より徒歩5分
市バス「千本今出川」より徒歩10分
駐車場参拝者用駐車場あり


このページをシェアする
京北の有名な桜といえば、「黒田の百年桜」。
ゴールデンウィーク寸前に満開になりました。
黒田百年桜

この日は桜まつり。お昼を過ぎると大正琴の演奏が聴こえてきました。
もちろん1曲目は「さくらさくら」。
黒田百年桜

黒田百年桜

ヤマザクラの変種の百年桜のボタッとした花の塊。
一重と八重と旗状の花びらが混じっています。
樹齢300年以上だとか。
黒田百年桜

百年桜と対になっている「松月」もとても綺麗。
満開のタイミングもばっちり!(去年は松月のほうが遅かったと思います)
黒田百年桜

ゴールデンウィーク初日で、駐在所のお巡りさんがずっと横断歩道そばに立ち、渡る人を守ります。
黒田百年桜

駐在所にも桜吹雪が舞います。
百年桜吹雪」です!
黒田百年桜


お隣の常燈寺の桜も素敵な景色です。
黒田百年桜
(2012年4月28日撮影)

黒田春日神社 交通アクセス

所在地 京都市右京区京北宮町宮野90
料金境内自由
時間日中随時
アクセス京北ふるさとバス灰屋行き「宮」下車すぐ


このページをシェアする

このページの上部へ

当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

ご案内

記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ

京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!

サイト内検索

サイト内を検索するにはこちらから。

よく読まれている記事

最近のピクチャ

  • 神足神社の写真
  • 与謝野町 慈徳院の紅葉写真
  • 光明寺二王門

月別アーカイブ

  1. 2021年4月 [1]
  2. 2020年12月 [1]
  3. 2020年9月 [3]
  4. 2020年7月 [1]
  5. 2020年6月 [2]
  6. 2020年5月 [1]
  7. 2020年2月 [1]
  8. 2019年11月 [1]
  9. 2019年9月 [1]
  10. 2019年8月 [1]
  11. 2019年7月 [3]
  12. 2019年6月 [1]
  13. 2018年12月 [1]
  14. 2018年11月 [4]
  15. 2018年9月 [1]
  16. 2018年6月 [1]
  17. 2018年5月 [2]
  18. 2018年4月 [1]
  19. 2018年1月 [3]
  20. 2017年12月 [4]
  21. 2017年11月 [9]
  22. 2017年10月 [1]
  23. 2016年12月 [2]
  24. 2016年2月 [2]
  25. 2016年1月 [1]
  26. 2015年12月 [5]
  27. 2015年11月 [18]
  28. 2015年7月 [3]
  29. 2015年6月 [31]
  30. 2015年5月 [25]
  31. 2015年4月 [33]
  32. 2015年3月 [8]
  33. 2015年2月 [27]
  34. 2015年1月 [18]
  35. 2014年12月 [8]
  36. 2014年11月 [19]
  37. 2014年10月 [4]
  38. 2014年9月 [7]
  39. 2014年8月 [3]
  40. 2014年7月 [6]
  41. 2014年6月 [38]
  42. 2014年5月 [28]
  43. 2014年4月 [62]
  44. 2014年3月 [8]
  45. 2014年2月 [6]
  46. 2014年1月 [6]
  47. 2013年12月 [22]
  48. 2013年11月 [23]
  49. 2013年10月 [1]
  50. 2013年9月 [2]
  51. 2013年8月 [3]
  52. 2013年6月 [23]
  53. 2013年5月 [23]
  54. 2013年4月 [35]
  55. 2013年3月 [8]
  56. 2013年2月 [1]
  57. 2013年1月 [7]
  58. 2012年12月 [9]
  59. 2012年11月 [17]
  60. 2012年10月 [4]
  61. 2012年9月 [17]
  62. 2012年8月 [17]
  63. 2012年7月 [6]
  64. 2012年6月 [15]
  65. 2012年5月 [4]
  66. 2012年4月 [70]
  67. 2012年3月 [27]
  68. 2012年2月 [14]
  69. 2012年1月 [15]
  70. 2011年12月 [36]
  71. 2011年11月 [27]
  72. 2011年10月 [24]
  73. 2011年9月 [6]
  74. 2011年8月 [10]
  75. 2011年7月 [17]
  76. 2011年6月 [27]
  77. 2011年5月 [26]
  78. 2011年4月 [67]
  79. 2011年3月 [15]
  80. 2011年2月 [7]
  81. 2011年1月 [16]
  82. 2010年12月 [10]
  83. 2010年11月 [15]
  84. 2010年10月 [10]
  85. 2010年9月 [4]
  86. 2010年8月 [3]
  87. 2010年7月 [11]
  88. 2010年6月 [11]
  89. 2010年5月 [11]
  90. 2010年4月 [7]
  91. 2010年3月 [2]