左大文字の送り火
五山の送り火の中でも最も有名な大文字(右)のある如意ヶ嶽は、8月16日を除いて一年中いつでも登ることができますが、金閣寺の北の大北山の左大文字には、送り火の翌日の8月17日午前中しか登ることができません。
(保存会の後片付けが終わるまでは、消し炭を拾う一般者の登山を黙認してくれるということだと思います。)
8月17日以外の日に登るためには、保存会に団体申込みをして、施錠を外してもらわなければなりません。

というわけで、8月17日に登ってきました。
左大文字 火床

金閣寺駐車場の少し北にあるカルメル会修道院の敷地の中に左大文字への登山口があります。
いつもは堅く施錠されている扉が開いていて、保存会のみなさんが作業をしています。
左大文字
ごあいさつをしながら、登っていくと、比較的短時間で火床に到着します。
左大文字 火床


左大文字火床は標高は低いのですが、ぎりぎりまで住宅地が迫っているので、とても迫力のある景色が広がっています。
左大文字

送り火鑑賞の人気スポット船岡山はすぐそこですし、右の大文字や妙法の字形もよく見えます。
左大文字 火床

金閣寺の屋根の鳳凰も上から見おろせます。
左大文字 火床


近くの寺社 :金閣寺

左大文字 交通アクセス

所在地京都市北区大北山
アクセス市バス 金閣寺道下車徒歩5分


このページをシェアする