en6_head.jpg

京都 花の寺社 一覧

法金剛院(ほうこんごういん)Hokongoin Temple

花園の法金剛院は蓮も有名です。「蓮の寺」とも呼ばれるほど。
蓮は早朝に花開くので、お寺も7時に開門されます。
法金剛院

蓮は池の中と鉢の両方で楽しめます。
法金剛院

法金剛院

11時近くに入ったので、暑〜い極楽浄土でした。
法金剛院

こんなに暑いのにあじさいもまだいけます!
法金剛院
法金剛院の桜はこちら。
法金剛院の紫陽花や花菖蒲はこちら。

法金剛院 交通アクセスなど

所在地 京都市右京区花園扇野町49
料金大人500円
時間通常9:00~16:00
アクセスJR「花園」徒歩約5分 
市バス「花園扇野町」下車、徒歩約2分
駐車場自家用車25台分 無料


このページをシェアする

禅居庵(ぜんきょあん)Zenkyoan Temple

建仁寺の塔頭、禅居庵さん。
建仁寺禅居庵

小さなお庭で桔梗が涼しげに咲いていました。
建仁寺禅居庵の桔梗

建仁寺禅居庵の桔梗


摩利支天堂のまわりには狛猪がたくさんおかれていることでも知られています。
摩利支天堂
それぞれデザインが違うので見て回ると楽しいです。
キュートな瓜坊バージョンもあります。
摩利支天堂の狛猪


建仁寺禅居庵 交通アクセス

所在地京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町146
料金摩利支天堂は自由(禅居庵は通常非公開)
アクセス京阪祇園四条駅 徒歩7分
市バス「京阪四条南座前」「東山安井」「清水道」から徒歩7分
駐車場なし
34.99946166,135.77277660

このページをシェアする

両足院(りょうそくいん)

建仁寺の塔頭、両足院さんの初夏の特別拝観では半夏生がいっぱいの素敵な庭園を見ることができます。
両足院の半夏生

2014年の期間は6/13〜7/10。(7月4,5日はお休み) 両足院の半夏生

暑さを忘れさせてくれる涼やかな光景です。
両足院の半夏生

両足院の半夏生

両足院の半夏生

実際は暑いのですが、やはり涼しい。
両足院の半夏生

緑と白だけで余計な色がないから美しいのかな。
両足院の半夏生

小さな坪庭もいいですね。
両足院の半夏生

(2011年7月5日撮影) いったん門を出て少し北へ歩けば「祇園の縁結び」両足院毘沙門天堂があります。
こちらは年中開いています。
両足院毘沙門天堂はこちら。

建仁寺両足院 交通アクセスなど

所在地京都府京都市東山区大和大路通四条下る四丁目小松町591建仁寺山内
料金大人600円
時間10:00〜17:00
アクセス京阪「祇園四条駅」徒歩7分
市バス「東山安井」徒歩3分
駐車場建仁寺のコインパーキングへ


このページをシェアする

善峯寺(よしみねでら)Yoshimine-dera Temple

6月下旬に入り、善峯寺さんの紫陽花が見頃を迎えていました。
善峯寺の紫陽花

ここのところ雨が少なく元気がない花もありますが、なんといっても数が数だけに圧巻の景色です。
善峯寺の紫陽花

メインは白山あじさい苑。
善峯寺の紫陽花

わたしは3年ぶりに来ましたが、紫陽花の範囲が以前より広がっていました。これからもまだ増えていくのでしょうか。
善峯寺の紫陽花

たくさんの庭師さんたちがずっと作業をしておられます。
広大な敷地ですからたいへんだと思います。
善峯寺の紫陽花


下から見上げても、
善峯寺の紫陽花

善峯寺の紫陽花

上から見おろしても、
善峯寺の紫陽花

ただただ紫陽花の景色!
善峯寺の紫陽花

善峯寺の紫陽花


さらに登れば、桂昌殿からの眺望が素敵。
善峯寺の紫陽花

ここにも紫陽花が少し。
善峯寺の紫陽花



善峯寺の縁結びはこちら

善峯寺 交通アクセスなど

所在地京都府京都市西京区大原野小塩町1372
拝観時間午前8時〜午後4時半(午後5時閉門)
入山料大人500円
アクセス阪急電鉄京都線「東向日駅」下車→阪急バス善峯寺行き「善峯寺」下車 徒歩8分
JR「向日町駅」下車 阪急京都線「東向日駅」または「長岡天神駅」からタクシーで20分ほど
駐車場大きな有料駐車場があります。1回500円
34.9380073,135.6440921

このページをシェアする

如意寺(にょいじ)Nyoi-ji Temple

6月の久美浜、如意寺さんを訪ねました。
久美浜 如意寺

夏が近づくと海の見える景色はいいですね。
久美浜 如意寺

日切不動尊は緑のなか。
久美浜 如意寺

境内には花菖蒲や紫陽花が咲いていました。
久美浜 如意寺

山門の向こうに兜山の大文字。
久美浜 如意寺
このあとは兜山に登ってみたいと思います。こちら

近くの寺社 :宗雲寺

如意寺 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 如意寺に近いお宿では、小天橋の「潮音の宿 涛平」や、蒲井温泉の「いっぺん庵」が人気です。夕食には丹後で獲れた海と山の幸が満載!
チェック 潮音の宿 涛平
チェック 蒲井温泉いっぺん庵
所在地京都府京丹後市久美浜町1845
料金境内自由、4月は大人300円(団体の場合)
時間8時~17時
アクセス「久美浜」駅下車徒歩15分
駐車場無料(乗用車100台分)
35.60998176709051,134.8893427848

このページをシェアする

長岡天満宮(ながおかてんまんぐう)Nagaoka-tenmangu Shrine

6月の長岡天満宮を訪れました。
長岡天満宮

石段の青もみじがつくる木漏れ日がゆらゆら。
長岡天満宮


八条ヶ池では花菖蒲が見頃を迎えていました。
長岡天満宮

向こうに見えるは錦水亭。
長岡天満宮

カメがひなたぼっこ。
長岡天満宮

八条ヶ池は1638年に灌漑用に造られた溜め池。開放感のある景色です。
長岡天満宮


近くの寺社 :乙訓寺・光明寺

長岡天満宮 交通アクセス

所在地 京都府長岡京市天神2丁目15−13
料金境内自由
時間午前9時〜午後6時(4月〜9月)
午前9時〜午後5時(10月〜3月)
アクセス阪急京都線「長岡天神駅」西口より徒歩10分
駐車場コインパーキングあり(30分100円他)
34.92271,135.686789

このページをシェアする

正伝寺(しょうでんじ)Shoden-ji Temple

西賀茂の舟山山腹にある正伝寺さん。
「獅子の児渡し」の枯山水庭園に咲くサツキが見たくて6月上旬に訪れました。
正伝寺

こんな緑の景色の中、ゴルフ場の小径と一部クロスしていてふと現実に戻されます。
正伝寺

狸って前から二匹もいましたっけ?
正伝寺

市内のサツキはもう見頃を過ぎているので、もうだめかなと思いましたが、ギリギリセーフでした。
青空が広がって比叡山もよく見え、本日も素晴らしい開放感!
正伝寺

至るところで青もみじも楽しめます。
正伝寺


近くの寺社 :西方寺

正伝寺 交通アクセス

所在地 京都市北区西賀茂北鎮守庵町72
料金400円
時間9:00~17:00
アクセス市バス「神光院前」下車、徒歩15分
駐車場無料駐車場あり
35.0623614,135.736900800

このページをシェアする

智積院(ちしゃくいん)Chishakuin Temple

紫陽花いっぱいの智積院さんの境内。金堂の裏側は紫陽花だらけです。
昔は梅園だったところを紫陽花苑に作り替えたのだそう。
智積院のあじさい

智積院のあじさい

金堂と明王殿のあいだを奥へ入っていきます。
智積院のあじさい

智積院のあじさい

鷺が散歩に来ました。
智積院のあじさい葉

桔梗も咲き始めています。
智積院のあじさい



近くの寺社 :妙法院・三十三間堂・養源院

智積院 宿泊案内と交通アクセス

【宿泊案内】 智積院や三十三間堂・京都国立博物館を訪れるなら、宿泊はハイアットリージェンシー京都が便利です。
チェック ハイアットリージェンシー京都
所在地 京都市東山区東大路通り七条下る東瓦町964番地
料金境内自由、収蔵庫及び名勝庭園:大人500円
時間午前9時から午後4時
アクセス京阪「七条駅」徒歩10分
市バス「東山七条」下車すぐ
駐車場無料
34.9880356786,135.7764565944

このページをシェアする

金福寺(こんぷくじ)Konpuku-ji Temple

松尾芭蕉や与謝蕪村、村山たか女ゆかりの金福寺さん。
皐月と白砂の枯山水庭園が素敵です。
金福寺

金福寺に向かう道は狭いので詩仙堂の方から車で入っていくとおそろしく細いクランクになり、辿り着けません。
南側から向かいましょう。
金福寺

皐月のピンクがポツポツと混じりとても綺麗。
金福寺

書院からもゆっくりと眺めることができます。
金福寺

築山を登るとそこには萱葺き屋根の芭蕉庵。
金福寺

与謝蕪村や近世の俳人のお墓もあります。
金福寺
ここまで登るとだいぶん見晴らしがよくなります。
五山送り火の左大文字や船形がくっきりと見えました。
(ただし、8月16日の夜は閉まっているそうです。)

近くの寺社 :本願寺北山別院・詩仙堂・八大神社

佛日山金福寺

所在地 京都府京都市左京区一乗寺才形町20
料金大人400円
時間9:00~17:00
アクセス叡山電車「一乗寺」から徒歩20~30分
市バス「一乗寺下り松町」下車 徒歩5分
駐車場小さい車2台分 無料(幅のある車は無理・・・)


このページをシェアする
福知山市夜久野あじさい寺円満院さん。
円満院

円満院

山の斜面があじさいで埋め尽くされ、とても素敵です。
あじさいは約1,500株。
円満院

あじさい越しに見る向こうの山もいいですね。
円満院


ほんとに山奥なんです。
円満院


恵日山神通寺円満院 交通アクセス

所在地福知山市夜久野町畑
料金境内自由
時間未確認
アクセスJR山陰線「下夜久野」駅から車で15分
「下夜久野」より市営バス「小畑」下車すぐ
駐車場無料


このページをシェアする

このページの上部へ

当サイトは一部にプロモーション広告を利用して運営しています。

ご案内

記事数が1200を超えました。いつも読んでいただきありがとうございます。スマホでも読みやすくなりました。リンクフリーですのでどのページにでもご自由にリンクしてください。(〃v〃)ノ

京都ツアー・京都旅行ならこちら。JR東海「そうだ京都行こう」と連動していますので、旬の京都を楽しめます!

サイト内検索

サイト内を検索するにはこちらから。

よく読まれている記事

最近のピクチャ

  • 神足神社の写真
  • 与謝野町 慈徳院の紅葉写真
  • 光明寺二王門

月別アーカイブ

  1. 2021年4月 [1]
  2. 2020年12月 [1]
  3. 2020年9月 [3]
  4. 2020年7月 [1]
  5. 2020年6月 [2]
  6. 2020年5月 [1]
  7. 2020年2月 [1]
  8. 2019年11月 [1]
  9. 2019年9月 [1]
  10. 2019年8月 [1]
  11. 2019年7月 [3]
  12. 2019年6月 [1]
  13. 2018年12月 [1]
  14. 2018年11月 [4]
  15. 2018年9月 [1]
  16. 2018年6月 [1]
  17. 2018年5月 [2]
  18. 2018年4月 [1]
  19. 2018年1月 [3]
  20. 2017年12月 [4]
  21. 2017年11月 [9]
  22. 2017年10月 [1]
  23. 2016年12月 [2]
  24. 2016年2月 [2]
  25. 2016年1月 [1]
  26. 2015年12月 [5]
  27. 2015年11月 [18]
  28. 2015年7月 [3]
  29. 2015年6月 [31]
  30. 2015年5月 [25]
  31. 2015年4月 [33]
  32. 2015年3月 [8]
  33. 2015年2月 [27]
  34. 2015年1月 [18]
  35. 2014年12月 [8]
  36. 2014年11月 [19]
  37. 2014年10月 [4]
  38. 2014年9月 [7]
  39. 2014年8月 [3]
  40. 2014年7月 [6]
  41. 2014年6月 [38]
  42. 2014年5月 [28]
  43. 2014年4月 [62]
  44. 2014年3月 [8]
  45. 2014年2月 [6]
  46. 2014年1月 [6]
  47. 2013年12月 [22]
  48. 2013年11月 [23]
  49. 2013年10月 [1]
  50. 2013年9月 [2]
  51. 2013年8月 [3]
  52. 2013年6月 [23]
  53. 2013年5月 [23]
  54. 2013年4月 [35]
  55. 2013年3月 [8]
  56. 2013年2月 [1]
  57. 2013年1月 [7]
  58. 2012年12月 [9]
  59. 2012年11月 [17]
  60. 2012年10月 [4]
  61. 2012年9月 [17]
  62. 2012年8月 [17]
  63. 2012年7月 [6]
  64. 2012年6月 [15]
  65. 2012年5月 [4]
  66. 2012年4月 [70]
  67. 2012年3月 [27]
  68. 2012年2月 [14]
  69. 2012年1月 [15]
  70. 2011年12月 [36]
  71. 2011年11月 [27]
  72. 2011年10月 [24]
  73. 2011年9月 [6]
  74. 2011年8月 [10]
  75. 2011年7月 [17]
  76. 2011年6月 [27]
  77. 2011年5月 [26]
  78. 2011年4月 [67]
  79. 2011年3月 [15]
  80. 2011年2月 [7]
  81. 2011年1月 [16]
  82. 2010年12月 [10]
  83. 2010年11月 [15]
  84. 2010年10月 [10]
  85. 2010年9月 [4]
  86. 2010年8月 [3]
  87. 2010年7月 [11]
  88. 2010年6月 [11]
  89. 2010年5月 [11]
  90. 2010年4月 [7]
  91. 2010年3月 [2]